O脚、四角いお尻改善

うまさきせつこ

うまさきせつこ

テーマ:ワークショップ セミナー

O脚、四角いお尻改善

先日、東京でのプチ・ワークショップ。
特にO脚や四角いお尻を丸くきれいにするためだけの目的ではないが
体幹、股関節の意識を習慣化することで
結果的に体は変化してくる。

脚なら骨盤の中に脚を納めて、
自分で持った手綱の調整で、脚の生える方向に流れを順送りしていく、
体幹の骨の位置を認識するには、肩甲骨、肋骨が自然で楽な状態は
どんなふうにすれば感じられるか、順を追って体に覚えさせていくことを
じっくりさせていただいた。

下腿O脚
股関節から流れを作った脚、お尻
上の写真は来られた時の状態。
骨盤や股関節の位置の認識、感覚がなく、足裏までのつながりがないので
スレンダーな体の方なのに、お尻は四角く、下腿O脚の状態になっている。
体をチェックしながら、体幹から脚に流れを作れるように誘導した。

下の写真は骨盤の幅の中から脚が出る状態にするのに
どんなふうにするか、誘導して、いつもとは違う感覚を感じられたところである。

股関節の引き込み、下腹、背骨の感覚、骨盤と脚を分けること
坐骨をどう意識するか、どのくらいの強さなのか
坐骨から土踏まずまで、どう通していくか
動画や文章だけでは感じにくいところを感じられるところが
リアルタイムでご一緒にすることの大きなメリット。
繋がりが出来て、自分でコントロールできる感覚を
時間をかけて育てていけば、動きの上でも大きく変化する。

骨が曲がってるからどうしようもない、とか
生まれつきなんだから仕方ないという方もいるが
あきらめるより、できることをしたほうがいいに決まっている。
骨そのものは変わらなくても
骨の位置を意識して、使い方を考えて、諦めていた体を
美しく見える体、使える体に変化させている人を
多く見てきた。

もちろん、自分で常にこの状態に持って行くには
繰り返し体に覚えさせていくことが必要だけれど
意識と使い方次第で、自分の体は変化できることをまず知ってもらうことで
良い方向に向かうきっかけができる。

この方は初めて来られた方だが
昨年、東京に行き出してからずっと来て下さる方たちが
ご自分で意識し続け、試行錯誤しておられるのが伝わってくる変化が顕著にみられる。
体の形が以前とは違っていたり、スリムになられていたり
こちらから促すことに反応して、整っていく速度がとても速くなられている。

カンブレ
股関節からコントロール
背骨の使い方
神戸まで来て下さる方もあるものの、
去年の今頃には殆どの方がお会いしたことがなかったのに
こうして1年の間に、長いお付き合いのようにご一緒していることに
不思議な感じがするが
久しぶりにお会いしても、初めてお会いしても
みな同じように体に向き合う。

それぞれ違うことをしていても
会えば、それぞれの成長を喜び合い
高め合う空間が好きだ。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

うまさきせつこ
専門家

うまさきせつこ(ダンスインストラクター)

うまさきせつこモダンバレエ研究所

脚や股関節、肩、首の盛り上がり、正座できないなど体の辛い悩み、ダンサー、アスリートのしたいことがうまくいかない現状に自ら 編み出したボディコントロールで向き合う。定期クラス、WS、パーソナルレッスン

うまさきせつこプロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

ボディコントロールで体の使い方を伝えるプロ

うまさきせつこプロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼