股関節の余分な力を抜いて負担の少ない長い脚に
脚が楽な股関節を調整してのプリエ2
先日、公開した脚が楽な股関節を調整しながらのプリエ2
を外に回し、1番プリエの状態にしたものです。
股関節を引き込む、送り出すのイメージが非常によくわかると思います。
箱のように安定した体幹の底の部分に股関節がありますが
体の中から外に、ピンと張ったタオルがあるとして
中からも外からも引き合っていると考えると
脚は折りたたまれ、折りたたまれたものがまた伸ばされていきます。
坐骨から膝が体に対して足元方向に伸びていき、内腿が引き込まれ
外側の脚の付け根が伸びていく。
膝を押さないでも膝は楽に伸びた状態ですし
折りたたむ時には、外側の付け根が深く折れ
内腿がたくさん伸ばされていきます。
ピンと張ったタオルの先が土踏まずと考えると
膝が伸びた状態の時だけでなく
プリエして行く時にも
足裏には出力されているので
内腿をたくさん引き出し、脚の付け根の外側を深く折りこんでいくだけで
膝から下もついてはくるけれど、無駄な力で単独に動くことなく
引き込まれたと同じ角度、向きで動いていきます。
ひとつひとつ別々に考えていく必要がなく
つないだ流れが一緒に来るだけです。
無駄な動きが徐々になくなり
芯で動くことが出来るようになっていきます。