開脚から痛みなく脚を回す意識付け
肋骨の形をキープして携帯のような立位体前屈
肋骨の形をキープしようとすれば、下腹が伸ばせないと
肋骨はお腹の方にめり込む形になってしまいます。
頭を上にして立っている時には、どう使うかがわかっていても
頭が下になった途端、感覚がわからなくなってしまうことが多いのです。
この感覚をしっかり覚えるのに
長座前屈、立位体前屈、体幹をどう伸ばすか
長座や立位体前屈は股関節を引き込んで膝を伸ばす
のような意識付けが必要です。
この動画では、ほぼ体の感覚はつながっておられるのですが
そのつながりをもう一息大きく伸ばすところを
頭はこれがいっぱいと思いこまれているので、少し手を貸せば
完全に2つ折りになるのですが、最後は少しいらない力が入ってしまいました。
股関節をもう少し引きげて下腹と背骨をはさみながら上下に引っ張れば
肋骨の形がそのままで、お腹はぴったり腿について、この写真のようにきれいに伸びます。
頭を体に近づけるのでなく、床方向に伸ばしていきます。
あともう一息です。
2年も前の動画股関節の動きを使っての立位前屈
は、説明も十分足りていませんが、よろしければこちらもご参考に。