胸に力が入ると・・・

うまさきせつこ

うまさきせつこ

テーマ:ボディコントロール

胸に力が入ると・・・

先日、床に寝て膝を立て、体幹から流れを送り出すストレッチをしている時
「肘が浮いて床につかないんです~。
脚も固くなちゃう。」
と、おっしゃる方があり、よくみると・・

膝を立てて肩甲骨を回し下げた状態で寝た時には
きれいに肩甲骨が留められて、背骨も伸び、骨盤も
前傾、後傾の間のちょうどいい感覚を持って整い、脚も柔らかく送り出されているが
脇を広げて腕を伸ばした瞬間に抜けてしまっている。

胸に力が入った状態
胸の力が抜けた状態

胸に力が入っているのだ。(上の写真)
胸に力が入った途端、肩甲骨は上がり、脇は抜けて腕につながらず
背骨はうまく伸びない。
この方の場合は骨盤が前傾して背中が浮き、脚にも力が入っていた。
頑張っている割に、縮んでいる。

胸の力を抜くように誘導してやってもらうと、下の写真のようになった。
肩甲骨と脇が同じラインになり、広い幅で骨盤との間を伸ばすことができる。
脇を引き込みながら送り出すこともできた。
股関節もしっかり折れているので脚へのストレスもない。
脇を中心に寄せてるから
上から見てもウエストのくびれが見える。

ここから更に骨盤を脚方向に下げてもらい、脇、肩甲骨を留めて
ねじってみると

整った状態からの送り出し

こんな感じできれいに伸びた。

更に伸びた状態

更に繊細な流れの方向を誘導すると
とても楽そうに気持ちよく伸びている。
背骨の動きが出にくいとき参照。

どなたにもよくあるが

「肩甲骨は回し下げた」
「脇も引き込んだ」
「背骨も伸ばした」

と、いったんはしっかり意識して、その状態にした自覚があるので
そうしたのになぜ?
と思ってしまいがちだが
「よし、これでOK!」と思って
次の作業をしたときに上体が変わっていることに気づかない。

体はちょっとした状況の変化で、せっかく意識したのにすぐに抜けることがある。
意識してみたのにうまく行かない時は
自分でOKだと思ったところから、違う状態になっている。
先ほどはよかったけれど、今は充分でないということだ。

いろんなバージョンで体の感覚をシュミレーションしていって
ようやく体が、バージョンが違っても、自分の臨機応変な対応を目覚めさせて
自分の感覚で、咄嗟にその時に応じた使い方ができるようになる。

これも段階を踏んでいくことのひとつになる。
これで悩む人は、全然出来てない~と落ち込むのでなく
次のステップを踏み始めたと思っていただきたい。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

うまさきせつこ
専門家

うまさきせつこ(ダンスインストラクター)

うまさきせつこモダンバレエ研究所

脚や股関節、肩、首の盛り上がり、正座できないなど体の辛い悩み、ダンサー、アスリートのしたいことがうまくいかない現状に自ら 編み出したボディコントロールで向き合う。定期クラス、WS、パーソナルレッスン

うまさきせつこプロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

ボディコントロールで体の使い方を伝えるプロ

うまさきせつこプロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼