重心を感じて立つ うまさきせつこのボディコントロール
脇やお腹を引き締め、体幹の流れを知るストレッチ
先日の日常生活でできるトレーニング
で、椅子に座ってできることを考えてみた中のひとつです。
肩甲骨の位置、股関節の位置を整えながら
体幹の感覚を感じることが出来ます。
どのようにつながり、どのように変化するか
肩甲骨の動きから体幹部分がどのように反応して動いていくか
中心に集める感覚、長く背骨が通る感覚、
お腹に帯が巻かれるようにサポートされる感覚、
背中の裏側から坐骨~土踏まずへ至り、つながる感覚、
じっくり感じながら動かしていくだけで、汗が出てくるほど体幹部分を使っています。
肩甲骨を下げる時、いっぺんに強い力で下に押し付けてしまわず
順番に送り、更に腰方向に流れができるようにイメージしながら、じっくりゆったりやって下さい。
ゆったり息を吐きながら動かしていくと更に効果的です。
慣れないうちから急いでやると感じられません。
腕を持ち上げたり、一部分だけの力でしようとするときつくなってきます。
腕を持ち上げるのでなく、肩甲骨にコンパスの針が置かれたと考えて
肘部分はコンパスの逆の針です。
肘で円を描くように送っていきます。
つながりができて、遮られる固まりがなく出来た時には
非常に気持ちよく動けます。
この感覚をまず掴めると、ここから更につながりを感じながら
ストレッチの幅を増やしていくことが出来ます。