マイベストプロ神戸
うまさきせつこ

ボディコントロールで体の使い方を伝えるプロ

うまさきせつこ(うまさきせつこ) / ダンスインストラクター

うまさきせつこモダンバレエ研究所

コラム

アンテナを絶えず伸ばす

2015年8月3日 公開 / 2021年3月3日更新

テーマ:自分自身を高める

コラムカテゴリ:スクール・習い事

「手を使わずに脚を90度以上に持って行けるようになりました。」
「ルルベなんてずっと立っていられそうな感じです」

先月、東京で初めてワークショップを受けて下さった方が
そんなメールをくださった。

特別なことをしたのでなく
流れに逆らわない使い方をごく当たり前にしただけなので
その方は、嫌と言うほど散々試行錯誤して来られて
考えられるいろんなことを試して来られたのだろう。

水が行き届かなかった田んぼの水路をきれいに整理したようなものだろう。
殆ど整理されていたのを
「あれっ?こんなとこに土が盛り上がってますよ~」
と、いつも見慣れて気づかないところを
初めて見る私がみつけたくらいのものに過ぎない。

同じことをして、すぐに活かせる人。
少し時間がかかる人。

あの人はすぐできるのに私はできない。
何が違うの?

すぐに活かせる人も別の人を見て何度も同じことを思われただろう。
通る道は同じだけれど
ああでもない、こうでもない、何度も落ち込みながら
どなたも永遠と思われるような時間を過ごして来られている。

こんなことしていても無駄なんじゃない?
そうでもないんですよね。
失敗してうまくいかない数が多いほど、「この方法はうまくいかない」と
知っている訳で、それを通って次のうまく行きそうなことを試せるのであって
うまく行くときは、その経験が大いに役立っているのだと思う。

人に言われて、それだけやっている時は
できなければ落ち込む、だけを繰り返すけれど
自分の頭でアレンジしてみたり、ヒントを得てやり方を考えるようになってから
初めて、自分の体に向き合うことになるのだと思う。

アンテナを伸ばすのは:自分自身でイメージが出来ると言うことなのだろう。
山登りはみんな途中。
同じ頂上を目指していても、その人のいる場所で景色が違って見える。
自分の目で見える今の景色をしっかりみながら歩いていけば
徐々に感じ方も受け取り方も変化してくるものだと思っている。

この記事を書いたプロ

うまさきせつこ

ボディコントロールで体の使い方を伝えるプロ

うまさきせつこ(うまさきせつこモダンバレエ研究所)

Share

関連するコラム

うまさきせつこプロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
090-1024-0048

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

うまさきせつこ

うまさきせつこモダンバレエ研究所

担当うまさきせつこ(うまさきせつこ)

地図・アクセス

うまさきせつこのソーシャルメディア

youtube
YouTube
2024-06-23
rss
ブログ
2024-06-23
instagram
Instagram
facebook
Facebook
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ神戸
  3. 兵庫のスクール・習い事
  4. 兵庫のダンススクール・スタジオ
  5. うまさきせつこ
  6. コラム一覧
  7. アンテナを絶えず伸ばす

© My Best Pro