肋骨の位置を整えて自然な力の流れを作る
肩甲骨と脇の引き込みで腕を戻す
腕は脇に引き込んで送り出し
肩甲骨から操作することを
いろんな場面で、このコラム上でもお話ししているが
動きに更に展開していくと、どうするんだっけ?
と混乱する人も多い。
自分で感覚をつかみ、覚えこませて、いろんなバージョンで
自分の身にしていく作業も試行錯誤も必要だけれど
前や上にあげた腕は、脇を後ろに引き込んで戻すが
横から持って行った手は?
カンブレなどで背骨をしならせた時に、腕を持って行こうとして
肩甲骨の位置も上がりがちになるが、脇は引き込んで上がらないようにしておく
背骨の動きに腕は自然についていくだけ。
腕を元に戻す時には、この手が持っている脇を背骨の戻ろうとする動きに加えて
脇を更に引き込んでみると、楽に戻り、ブレがない。
左右の脇がつながったまま
1度も切れることなく、最初の状態に戻すことができる。
言われたことをコピーでなく
自分の身にわかるようにイメージを作って、自分の感覚で応用が効くように
常に自分の言葉で理解することが大事だと思う。
教科書をそのまま覚えても、全てに適用できるわけではない。
自分の感覚がここはこうすれば、こんなこともできる
こんな風に使える、と遊び感覚も取り込みながら試していく。
自分の工夫がいる。