骨盤を上げずに流れを作って脚を伸ばす

うまさきせつこ

うまさきせつこ

テーマ:ボディコントロール

骨盤を上げずに流れを作って脚を伸ばす

寝た状態でも、立った状態でも、長座の前屈でも
どの状態でも同じ使い方だが

寝た状態で骨盤が上がるとお腹や脇がが縮み
脚を上げようとすると腰も上がり、繋がりのある状態では伸ばせない。
座った状態で骨盤が上がっていると、やはり背中やお腹も縮み、
骨盤と脚は一塊で、腰が丸くなって長座が難しい。
立った状態で骨盤が上がれば、「犬の〇〇〇〇」のような形でしか
脚が上がらない。

骨盤を上げて脚を折りたたんだ状態
骨盤を下げて脚を折りたたんだ状態
上は骨盤が上がったまま膝を折りたたんでいる状態。
お腹も脇も縮んでいる。
舌は股関節が出来るだけ下に行くように
胴体を長く伸ばして骨盤の位置を下げる意識をしてから
膝を折りたたんだ状態。

股関節を入れ込んで折りたたんだ状態
更に坐骨を中心に集めるようにして、付け根を下げて
折りたたむと、それに従い、坐骨と土踏まずの流れを感じられるように
土踏まずを長くした状態であれば、素直に坐骨~膝~土踏まずと連動して
自然に外向きの脚になる。

骨盤を下げ股関節を入れ込んでのストレッチ
両端をしっかり伸ばしたタオルの中央を押すような張りのあるプリエ(折りたたむ)をしておいて
体幹に近いところから送る様に伸ばしていくと
脚は楽に伸びていく感覚がつかめる。

これは一旦伸ばして、また坐骨~膝を縮まないように更に長くするイメージで
角度が戻っていかないように、また折りたたんでは繰り返しやっている。

この時、脇の引き込みもお忘れなく。
脇の付け根が床に着く状態でどうぞ。

脚を伸ばしている方向は違うが、下記のコラム中の動画もご参考に。
股関節を引き込みきれいに膝を伸ばす

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

うまさきせつこ
専門家

うまさきせつこ(ダンスインストラクター)

うまさきせつこモダンバレエ研究所

脚や股関節、肩、首の盛り上がり、正座できないなど体の辛い悩み、ダンサー、アスリートのしたいことがうまくいかない現状に自ら 編み出したボディコントロールで向き合う。定期クラス、WS、パーソナルレッスン

うまさきせつこプロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

ボディコントロールで体の使い方を伝えるプロ

うまさきせつこプロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼