なぜ骨盤が開く?前後開脚

うまさきせつこ

うまさきせつこ

テーマ:ボディコントロール

なぜ骨盤が開く?前後開脚

前後開脚すると骨盤が開いて
お臍がななめを向いたり、ひどい場合は
横に開脚してるんだか、縦に開脚してるんだかわからない人もある。

特に腿の裏が痛い、という人もあるが
これも原因がちゃんとある。

歪んだ前後開脚プレパレーション
歪んでいない前後開脚プレパレーション
上の画像では、前に置いた軸足の上に重心ががっつり乗っており
股関節と脚は一塊になっている。
坐骨~膝の長さが短いのも股関節とひとつながりになって縮み
詰まっているからきつい。

「前後開脚」をしようと思うと、頭が脚を開くことに行き
体幹部分は弛んだまま、という人が多いが、
この場合も上から体が覆いかぶさるようになって
お腹、背骨は伸ばすことが出来なくなっている。

肩甲骨も上に上がっているので、せっかくつなげるために置いている手も
脇がつながらず、手の力だけで支えている。
爪先と膝の方向も違う。

この時はこの状態から誘導したが
自分でされる時には、まず両膝をついた状態から
両方の坐骨を両手でそれぞれ持って、お腹を長く伸ばしたまま
かかとより遠くに坐骨を置くように正座し、お腹がしっかり伸び
股関節がしっかり折れた状態にしてから

脚を上から置くのでなく、滑り出させるように置いて
肩甲骨を回し下げて腕の付け根と肩甲骨を同じラインにしてから
肩甲骨の下から腕をだすつもりで、脇がつながる様に腕を置く。

骨盤と脇が同じ方向を向くように
狭い幅の中で骨盤の中から脚を前後に分ける。

そうしてもらったのが、下の画像。
ここからであれば、初めの精度は高くなくても
楽に脚を分ける感覚は感じられる。

楽に前後開脚
前腿裏が痛いと言われていた人は楽に脚が伸びた。
まだ前の脚をもう少し股関節に引き込んで、向きもコントロールできるが
体全体がすっきり楽になった。

自分の体のどこがやりにくいのか、固まっているのか
それはなぜ固まるのか、必ず理由がある。
それをじっくり観察して、どうすれば固まらずにできるか
考えてやってみなければ、闇雲に痛いことをガンガンやってもできることはない。

この骨盤を開かずに前後開脚するところを動画にしたものは
日曜日に公開します。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

うまさきせつこ
専門家

うまさきせつこ(ダンスインストラクター)

うまさきせつこモダンバレエ研究所

脚や股関節、肩、首の盛り上がり、正座できないなど体の辛い悩み、ダンサー、アスリートのしたいことがうまくいかない現状に自ら 編み出したボディコントロールで向き合う。定期クラス、WS、パーソナルレッスン

うまさきせつこプロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

ボディコントロールで体の使い方を伝えるプロ

うまさきせつこプロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼