坐骨~踵のラインをつないで中心に集める

うまさきせつこ

うまさきせつこ

テーマ:ボディコントロール

坐骨~踵のラインをつないで中心に集める


骨盤の幅で送り出した脚
骨盤の幅の中で送り出した脚はこんな感じ。
股関節と脚を分けて、繋がりが感じられている脚である。
前、横、後ろと脚の付け根はしっかり折れたり、くぼみが出来たりしている。

中心に集めた脚
前の写真から2番や1番にするとこんな感じ。
足先をポジションの形に先にするのではなくて
坐骨からかかとまでつながったラインを動かして、股関節の中から
脚をアンディオール(外に回す)していく。

バレエでなくても、単に脚を開く時でも
脚先から外に向けるのでなく、体の奥深くから回して外向きにする。
頭から手を突っ込むことができたとして
股の底を体の中からつまみ上げる感覚で中心に集めると
体の中心から脚をコントロールしている感覚がある。

サザエさんのワカメちゃんが履いてるくらい短いスカートから
めくれ上がらないように脚が出ている感じである。
脚の付け根は前、横、後ろ、どこもしっかり胴体と分かれて
足裏のどこの面にも均等につながって踏めている。

中心から外へ、外から内へ。
「引き上げる」とよく言われるが、引き上げるからには
引き下げる反対側の力が間違いなく必要である。
床側に抜ける力がなくては、どれも上に吊り上げられてしまい
充分に引っ張り合えず
思うような動きが出来ない。

体幹も大事、足腰も大事。
そしてバランスよく使えることが大事。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

うまさきせつこ
専門家

うまさきせつこ(ダンスインストラクター)

うまさきせつこモダンバレエ研究所

脚や股関節、肩、首の盛り上がり、正座できないなど体の辛い悩み、ダンサー、アスリートのしたいことがうまくいかない現状に自ら 編み出したボディコントロールで向き合う。定期クラス、WS、パーソナルレッスン

うまさきせつこプロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

ボディコントロールで体の使い方を伝えるプロ

うまさきせつこプロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼