開脚から痛みなく脚を回す意識付け
負荷を少なく開脚の感覚をつかむ
床に座っていきなり開脚が辛い、
腰が落ちる、股関節が痛むなど、難しく感じる方に
股関節を引き込んで楽な開脚の意識付け2
より、更に負担の少ないやり方を考えてみた。
これは
固くて辛い足首、膝を楽に使う意識付け
のプロセスを踏んでからしていただいた。
この方は脚はそこそこ開くが内向きになってしまったり、つながりがなく
股関節が痛かったり、膝が痛かったり
背骨を前傾させなくては座れなかったので
椅子に座ってこのプロセスを踏んでもらい
集めて細長く伸ばす背骨の感覚
を促して、昨日の
股関節を引き込んで開脚から更に脚を上げる
と同じように上げた脚を椅子の上に置いてみた。
まだ、やや少し前に行き気味で内向きではあるけれども
無理なく楽そうに座られている。
股関節の引き込みの感覚や、背骨を集めて伸ばす感覚
体幹から股の底~腿裏~膝裏~ふくらはぎ~かかと~土踏まずと
面を広くしてつなげていくことを感じておられる。
いきなりたくさん開くことを顔を真っ赤にしてするのでなく
じっくり、自分自身の今のお手持ちの体で感じられる
自分の元々の自然な体に調整していき
それで発揮できる能力が、どなたにもあると私は思っている。
知らず知らずのうちに生活習慣から
見失ってしまっている能力は
時間がかかっても、人に直してもらうのでなく
手助けしてもらいながらでも
自分が向き合えば、必ず出て来てくれる。
何ができるというよりも
つながりのイメージを覚えていくことが大切だと思う。
つながりができ、小さな感覚でのコントロールが出来たら
本当に楽な状態が出来ていき、動きのクオリティ
更には生活のクオリティが変わる。