股関節の余分な力を抜いて負担の少ない長い脚に
後傾して固まる骨盤を脚と分ける
後傾している状態の骨盤は脚と一塊になってきつく
思うように動かせないのですが
このところ痛くない体育座り・長座
などで、楽になることをやっていますが
人の手を借りずに自分一人でも実感できることを考えてみました。
これを仰向けに寝た状態で、膝を立ててやってみても同じことができます。
背骨をフラットにしていくとき、反った部分をいきなりまっすぐにしようとしないで
肩甲骨下から順番にひとつずつ伸ばしていきましょう。
これをやってみて、すぐその後に体育座りや長座をやってみたら
やっぱりお腹が落ちて、思うようにはならない、ということもあるかも知れませんが
単に角度や方向が変わっただけで
伸ばす方向や感覚を狂ってしまって普通です。
一つのやり方でやってみてうまくいったことを
違う角度でした場合の方向感覚をひとつずつ体に教えていく作業が必要です。
そのために楽にできた状態のイメージを実感しておくことは大事なのです。
この角度ではこんなふうに伸ばしてみてうまく行っているから
方向を変えた時にはやはりこうなんだなとイメージし直す。
そういうことの繰り返しです。
「気が遠くなる」と思われる方もあるでしょう。
でも今できない辛い状態は、今の「気が遠くなる」時間よりも
更に長い年月をかけてなっているものです。
何もしなければそのままの状態が続くか
或いはもっとひどくなりますが、自分でひとつずつ覚えなおしていく作業は
うんと短くすむはずです。
一生付き合う体。
自分で向き合うことが出来たら、日常の小さな細切れの意識でも
体は間違いなく変化してきます。
うまさきせつこモダンバレエ研究所HP
せつこのゆったり自分コントロール