体幹主導と脚主導の違い  

うまさきせつこ

うまさきせつこ

テーマ:ボディコントロール

体幹主導と脚主導の違い



これは無意識にバーにつかまり、バーの高さに合わせるように
膝を軽く曲げた後、上からボディを載せています。
いっけん、それほど悪いように見えませんが
上から背中が押され、膝小僧の方向に曲げられています。

この状態で深いプリエをすると、脚が痛くなり、付け根が詰まり
肩に重みがかかってきつくなります。
体のつながりも途切れています。


今度は、昨日のコラム下腹をしっかり伸ばすには
で、ご紹介しているように、長い距離で下腹の感覚を使い、
そこから脚を送り出す形でやってもらいました。

印象が随分違いますね。
ここではあまり深いプリエはしていませんが、体幹を長く伸ばして
ここから送り出すことで、負担が少なくなります。

体幹主導で導き出された動きは強く速く軽い。
重みのかかった脚で、次の動きに移るのは遅くなり
動きの質が変わってきます。
脚に負担が大きくなれば、脚は当然太くなり、滑らかな動きにはなりません。

まず、シンプルでわかりやすい状態で、体幹主導の感覚を覚えていきましょう。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

うまさきせつこ
専門家

うまさきせつこ(ダンスインストラクター)

うまさきせつこモダンバレエ研究所

脚や股関節、肩、首の盛り上がり、正座できないなど体の辛い悩み、ダンサー、アスリートのしたいことがうまくいかない現状に自ら 編み出したボディコントロールで向き合う。定期クラス、WS、パーソナルレッスン

うまさきせつこプロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

ボディコントロールで体の使い方を伝えるプロ

うまさきせつこプロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼