肋骨の位置を整えて自然な力の流れを作る
股関節の入れ込みができたら坐骨の引き込み
股関節の入れ込みで、股関節の中から脚が出る意識ができると
皆さんの可動域が大きく変化してきた。
「坐骨の引き込み」
と言うと、「坐骨を寄せるってお尻を締めるんですか?」
と聞かれることも多いのだが
お尻は締めません。
股関節の入れ込みをすると、自分で坐骨の位置の感覚がわかるので
それを意識しながら、その位置が脚に引っ張られたり
動くたびにあちらへこちらへと行かないように
その周りの筋肉を股関節のなかに引き込むイメージを持つと言うことである。
引き込みながらも外に向かってパイプの中の水が流れて行くように
外に出て行く力がある。
筋肉は一方通行ではなく、必ず引っ張るのと引っ張られるのと双方向の力があって
張りのある力を出している。
股関節の中にあって力が出せるに整っている坐骨から
腿の裏、膝、土踏まずへと出力せれると伸びにくい膝が楽に伸び
そこに背骨からのつながりで更に送り出されると
自分でも驚くほど、無駄な力が抜けて脚が伸びて行く。
写真では横に脚が出ているが、前でも後でも
その送り出す道が自分で認識されて使えると
部分でなく、体全体のつながりで強い力が生まれて伸びて行く。
「全然、感覚がないんです」
「感じられないんです」という方もたまにあるが
こういう方をみると、今までの自分のしてきた使い方の記憶がなかなか払拭できなかったり
どこか体幹から遠い部分を先に使ってしまい、
間が抜け落ちたり
坐骨周りの筋肉がガチガチに固まっていることが多い。
通りのいい体にするには、部分を緊張させてしまうと難しくなる。
まず、カチカチになったところをほぐしていくことが必要になってくる。
「筋肉が固いから無理!」
と悲観するのでなく、じっくり変えていく。
初めからすんなりできる、いい条件の人なら悩みはしない。
※8月のワークショップのご案内
8月8日㈮ 19時半~21時半
8月23日㈯ 10時半~12時半
受付開始させていただきました。
※今後のワークショップの開催予定
をホームページでお知らせしています、(8月~12月)
※7月のワークショップご案内
7月12日㈯ 10時半~12時半 募集を締め切りました。
7月18日㈮ 19時半~21時半 募集を締め切りました。
六甲アイランド、助松の各教室では各稽古日に体験レッスンできます。
教室案内・料金
↓「うまさきせつこのボディコントロール」の詳細はここから
うまさきせつこモダンバレエ研究所
せつこのゆったり自分コントロール、