御津子育てつどいの広場「わくわく親子講座」での講演

長谷川満

長谷川満

テーマ:教育・人権講演会

7月4日(火)は御津やすらぎ福祉会館で講演しました。



御津子育てつどいの広場「わくわく親子講座」での講演です。
演題は「子どもを幸せに伸ばす10の秘訣」。



今日は子どもたちが愛情を十分に受けながら幸せいっぱいで成長していくために「愛とは何か」「幸せとは何か」を皆様と一緒に考えて参りたいと思います。
では始めさせていただきます。

皆さん、愛とはなんでしょう?
今、皆さんのお手元に「あいってなあに?」という詩がありますね。





愛とは人の心を明るくするものです。
愛とは人の心をあたたかくするものです。
その愛をあなたが私に持ってきてくれたの。
そんな風に幼い我が子に愛を伝えられたら素敵だな、との思いからこの詩が生まれました。

その後「親学10か条」の資料を使って子どもを幸せに伸ばす秘訣をお話ししました。



子どもを育て、成長させているのは子ども自身の内にある自己成長力です。

子どもの心の中に自然に生まれる成長衝動に促されて子どもは成長するので、その成長衝動が出てくるのを待って教育することが大切です。発芽や開花を待つようにその子の最適な「時」を待つようにしましょう。

子どもの成長を促すためには「親の喜び」が大切です。
小さなことでも一緒に喜んであげましょう。
だからといって出来た事ばかりを喜ぶのではなく、子ども自身の存在を喜ぶことこそが最も大切なのです。
「あなたがいてくれて嬉しい。幸せ」「そのままのあなたが大好き」それをスキンシップと一緒に言葉で伝えていきましょう。



ありのままの子どもを愛するとは子どもを親の望むように変えようとしない、ということです。

「そのままの自分で愛されている」そう思えることこそが自己肯定感につながります。

幸せはなるものではなく気づくもの。もうすでに幸せであったと気づくことが大切です。いっぱい幸せに気づいて「幸せなお母さん」になリましょう。



子どもたちはそのままのあなたに会いたくて、そのままのあなたに育ててもらいたくてあなたの許に生まれてきました。だから欠点もあるがまま、そのままのあなたで育ててあげて下さい。

笑うためには自分を許すことが必要です。
自分を責めるのではなく許しましょう。
そして自分を許したように子どもやご主人の欠点やダメなところも許してあげて下さい。
そうすれば家庭に笑顔が生まれます。


それらを絵本を使ったり、曲を聞いてもらったり、ドラえもんの話をしたり、様々な事例や体験例を通して「愛とは何か」「幸せとは何か」を感じてもらえるようにお話ししました。

講演の最後にお一人お一人それぞれ違う詩をプレゼントしました。





        < リンク >

 
 教育講演・人権講演のテーマや内容、お問い合わせについては
 http://mbp-japan.com/hyogo/hasegawa/column/64075/

 講演会の講演依頼.com|長谷川満 プロフィールページ
 https://www.kouenirai.com/profile/3820

 子どもさんの学習の悩み・家庭教師のご相談は
 http://www.hariat.co.jp/ksg/


 

      < 最近行った講演会 >

 2023年5月 神戸市立幼稚園PTA連合会
 「子どもを幸せに伸ばす10の秘訣」
 https://mbp-japan.com/hyogo/hasegawa/column/5136150/

 2023年3月 ひめじ若者サポートステーション自立就職支援セミナー
 「無業状態の我が子の自己肯定感を高める7つの方法」 
 https://mbp-japan.com/hyogo/hasegawa/column/5131238/

 2023年2月 宮城県大崎市立古川第一小学校(オンライン講演)
 「自信と意欲を引き出すプラスの問いかけ』
 https://mbp-japan.com/hyogo/hasegawa/column/5129613/

 2023年1月 徳島県立人権教育啓発推進センター主催講演会
 「子どもの自己肯定感を高める7つの方法」
 https://mbp-japan.com/hyogo/hasegawa/column/5128247/

 2022年12月 舞鶴市立加佐中学校区PTA教育講演会
 「自信と意欲を引き出すプラスの問いかけ」
 https://mbp-japan.com/hyogo/hasegawa/column/5124631/

 2022年11月 福岡県PTA連合会南筑後ブロック研修会
 「自信とやる気を引き出すプラスの問いかけ」
 https://mbp-japan.com/hyogo/hasegawa/column/5124364/

 2022年11月 三重県私立学校保護者会連合会研修会
 「自信と意欲を引き出すプラスの問いかけ」
 https://mbp-japan.com/hyogo/hasegawa/column/5124151/

 2022年11月 舞鶴市立青葉中学校区PTA連絡協議会人権講演会
 「自信とやる気を引き出すプラスの問いかけ」
 https://mbp-japan.com/hyogo/hasegawa/column/5123967/

 
 

 
 

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

長谷川満
専門家

長谷川満(家庭教師)

家庭教師システム学院

発達障がいや不登校の子の意欲を引き出すには自己肯定感を高める必要があります。その子のありのままを受容し、信頼関係を築き、成功体験と褒め言葉で自信と意欲を引き出します。

長谷川満プロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

子どもの自信とやる気を引き出す教育のプロ

長谷川満プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼