コラム
中国産墓石の価格上昇・2012年/①WBSにて放送
2012年4月13日 公開 / 2014年8月1日更新
日本ではその昔から、墓石はすべて国内で造られてきましたが、
高度経済成長期になると人件費の高騰により、
当時はまだ人件費の安かった韓国で造られるようになりました。
しかし、韓国もソウルオリンピックを機に人件費が高騰したため、
1980年代になると、その生産拠点は中国に移行しました。
中国南部、福建省の経済特区・アモイ周辺は世界最大の石材加工地で、
現在、日本の墓石の約8割がこの地域で生産されています。
80年代、日本の石材業界が技術を供与した結果、
国産より安価に墓石を生産できるようになりました。
しかし、近年は中国での人件費の上昇により、
中国で造られる墓石の価格が値上がりしています。
それに加え、インドや東欧など新興国のバイヤーが石材の買い付けを増やした結果、
中国では“石”の争奪戦が起こっているのです。
その内容が2012年3月15日のテレビ東京・大阪の
WBS(ワールド・ビジネス・サテライト)にて放送されました。
詳しくはコチラまで
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/newsl/post_17296/
~つづく~
「オリジナルデザインのお墓」について詳しくはこちらまで
http://www.daiichisekizai.com/design/cat_cat152/
神戸の「お墓のプロ」、(株)第一石材・能島孝志の神戸新聞取材記事はこちら!
http://mbp-japan.com/hyogo/daiichisekizai/
神戸・兵庫・阪神間の“いいお墓づくり”は「和型墓石」から「デザイン墓石」まで第一石材へ
http://www.daiichisekizai.com/
【墓石建立可能地域】
・兵庫県・神戸市及び関西地方
・東京周辺の首都圏
・関東地方
・中部地方
・北陸地方
・近畿地方
・中国・四国地方
・九州地方(沖縄、離島を除く)
関連するコラム
- 良いお墓づくりは、良い石材店選びから「失敗しないお墓の建て方」⑩店舗を持たない石材店 2011-07-17
- 国産墓石と中国産墓石のどっちが良いのか?⑧国産墓石と中国産墓石の研磨と加工精度! 2012-12-24
- お墓の地震対策/墓石用地震対策ゲル「安震はかもり®」倒壊実験映像 2011-03-22
- お墓の選び方②墓地の種類と場所で選ぶ【その2】みなし墓地 2013-01-26
- 国産墓石と中国産墓石のどっちが良いのか?⑤日本と中国の墓石加工方法の大きな違い! 2012-12-17
コラムのテーマ一覧
- お墓・墓石の選び方
- 墓じまい
- 合祀散骨・合葬墓
- お墓・墓石の彫刻模様
- お墓ディレクター
- お墓物語
- 記念碑
- お墓のトラブル
- 防水構造を備えたお墓・墓石
- お墓の知識
- お墓を建てる
- お墓の費用
- 墓石の彫刻
- お墓のデザイン・型
- 石材店の選び方
- お墓の開眼法要
- 墓地の地鎮祭
- 先祖供養
- 中国産墓石
- お墓エピソード
- 豆知識
- イベント
- つぶやき
- 無料セミナー
- お墓と法律
- お墓のリフォーム
- お墓の引越し(改葬移転)
- お墓の地震対策
- 永代供養墓
- オリジナルデザイン永代供養墓
- 和のデザイン墓石
- デザイン墓石
- お客様の声
- スタッフブログ
- 日本の銘石
- メディア情報
- お墓の費用
- お墓の相談会
- 第一石材最新ニュース
- 供養
- 墓地・霊園
- お墓・墓石
カテゴリから記事を探す
能島孝志プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
相談は全て無料!しつこい売り込みや電話営業は一切いたしません。安心してお問い合わせください。
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。