[くらしその他]の専門家・プロ …7人
広島県のくらしその他の専門家・コンサルタント
日本各地に事務所を構える「くらしその他」に関する専門家の中から、あなたにぴったりのプロをお探しいただけます。 専門家の気になるプロフィールや取材記事、経歴、サービス内容を掲載しています。
現在の検索条件
広島県×くらしその他
+フリーワードで絞込み
1~7人を表示 / 全7件
[広島県/くらしその他]
やりたいことにトライして、「できる」喜びを体験 子どもの運動サポーター
日焼けした顔に優しい笑顔をたたえ出迎えてくれたのは、子ども専門体操教室「Sports Smile Days」代表の笹田正雄さんです。「もともと体を動かすことが好きで、趣味のフットサルやマラソンを続けています」。...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 保育士
- 専門分野
- 会社/店名
- Sports Smile Days
- 所在地
- 広島県福山市水呑町2405-2
[広島県/くらしその他]
日本のお茶文化を未来に継承するために。世界を舞台に「お茶」を使った課題解決型のビジネスを提案
私達が今、当たり前に飲んでいるお茶は、今から約1200年以上前の奈良時代に、中国から来た僧侶や遣唐使などによって伝えられたといわれています。 広島県尾道市で、日本茶の販売とコンサルティングを手掛け...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 日本茶商
- 専門分野
- 瀬戸内産杜仲茶、日本茶・その他関連商品
- 会社/店名
- 有限会社セカンドグリッド(姉妹会社:宇治園製茶株式会社)
- 所在地
- 広島県尾道市栗原東1丁目1番6号
[広島県/くらしその他]
犬猫のことなら何でも相談できる。飼い主さまにもペットにも最善の治療を提案する獣医師
広島市東区温品にあるkonomi動物病院。2018年10月に開業した真新しい病院は、白を基調としたモダンな建物が印象的です。犬猫を中心に、内科系診療から外科治療まで幅広く対応するするのは院長の栗尾雄三さんで...取材記事の続きを見る≫
- 専門分野
- 動物医療、ペットホテル、トリミング
- 会社/店名
- konomi動物病院
- 所在地
- 広島県広島市東区温品5-2-4
[広島県/くらしその他]
淡水も海水も、いつもきれいなアクアリウムで、癒やしの世界を提供
「人のお役に立つ仕事がしたい」と、社会福祉法人で10年以上社会福祉士として勤務した吉本さん。ある日、家族から「熱帯魚が飼いたい」と言われました。「学生時代にペットショップでアルバイトをし、魚を担当...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 水槽総合プロデューサー
- 専門分野
- 会社/店名
- AQCENT-アクセント レンタルアクアリウム
- 所在地
- 広島県府中市中須町1117-4
[広島県/くらしその他]
「食べる楽しみ」を提案するお弁当屋さん。多国籍のお弁当やお惣菜で、食卓を楽しく、賑やかに
広島県内で、手作り弁当を製造販売しているパレイヤ紀元。これまで店舗では「六角いろり」という名前で親しまれてきましたが、今年4月からは店名を「パレイヤDELI」と改め、新たなスタートを切りました。「これ...取材記事の続きを見る≫
- 専門分野
- 会社/店名
- パレイヤ紀元株式会社
- 所在地
- 広島県広島市安佐北区深川2丁目49-23
[広島県/くらしその他]
遺品整理からゴミ屋敷の片付けまで、困っている人の役に立ちたいという思いは熱く
『遺品整理士』、香川滋さんの肩書きはちょっと変わっています。文字通り、亡くなった方の遺品を整理するのが仕事です。 もともと介護の仕事をしていた香川さん。「介護保険障害者サービスに従事していたとき...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 遺品整理士
- 専門分野
- ・遺品整理 ・...
- 会社/店名
- こころテラス
- 所在地
- 広島県広島市佐伯区五日市5-7-13
[広島県/くらしその他]
消防用設備の設計、施工、保守点検をトータルでサポート。地域社会の安心を守る
皆さんは、「消防設備士」という仕事をご存知でしょうか? 消防設備士とは、様々な建物に設置されている消防用設備の工事や点検などをする人のこと。私達が知っている消防用設備というと、スプリンクラーや消火...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- ビル設備事業
- 専門分野
- 消防施設業、電気通信工事業、弱電工事業、総合ビル設備管理、スポーツジム経営
- 会社/店名
- ヤマキ産業株式会社
- 所在地
- 広島県広島市佐伯区五日市町上河内749-3 広島市南区仁保新町2丁目1-25
この分野の専門家が書いたコラム
<子育て>「なんでできないの?」
2020-10-18
お子さまに対して、「なんでできないの?」って言った事はありませんか? 広島県福山市で子どもの運動をサポートする 「うんどうサポーター」さっさーです。 運動以外でも、子どもへの関わり方なども投稿させていただいていま...
子どもの習い事を生かす
2020-09-21
「お子さまが習い事先で何をやっているかご存知ですか?」 広島県福山市で子どもの運動をサポートする 「うんどうサポーター」さっさーです。 今回は「子どもの習い事」についてです。 お子さまが習い事をされている...
自己紹介(2)
2020-09-14
自己紹介(1)からの続きです。 ここで、私の人生の転機を3つあげるとしたら、 1.大学への進学 2.結婚して地元福山に戻る 3.保育士資格をとり、転職 ・・・ですね。 1.大学の進学では、ここでの人との出会...