マイベストプロ福島
佐藤浩明

消化器内科専門医で「内視鏡検査」のプロ

佐藤浩明(さとうひろあき) / 内科医

さとうクリニック内科・消化器科

コラム

父親似の子供はより健康に育つ?

2018年3月10日

テーマ:医療界の新発見?

コラムカテゴリ:医療・病院

父親似の子供はより健康に育つ?

おはようございます。福島市 さとうクリニック内科・消化器科の砂糖です。今朝は‘父親似の子供はより健康に育つ?’という報告です。

 出生時に父親と似ている子供は父親とより多くの時間を過ごし、1歳に達した時点でより健康に育っていると、米・State University of New Yorkの研究者らが報告した。同氏は「子育てにおいて父親の存在は重要で、子供の健康に影響を及ぼす」と述べ、米・Southern Illinois Universityの別の研究者とともに研究のデータ(FFCW)を用いて、両親が未婚で子供が母親と暮らす715家庭について分析を行った。

その結果、父親似の子供はそうでない子供と比べて、1歳時点でより健康であった。自分に似た子供を持つ父親は積極的に子育てに時間を割くとみられ、そうでない父親に比べて子供と過ごす期間が月平均で2.5日長かった。また、別居中の父親が子供の元を訪れ月に1日長くともに過ごすことで、子供の健康は標準偏差の10%超ほど向上することも分かった。

 同氏は「子供が自分に似ていると感じている父親は、子供が自身の子供であるという意識がより強くなり、より長い時間子供と一緒に過ごす」と考察している。この結果は、特に両親が未婚の子供において、父親と過ごす時間が子供の健康を向上させる上で重要であることを示唆している。同氏は「われわれは、父親に似ている子供の健康指標が高くなることを見いだした。

 主な要因としては、父親が頻繁に子供に会いに行くことで、子供の世話や見守りに費やす時間と、子供の健康や経済的なニーズに関して親が把握する情報が増えることが挙げられる。『子供は村全体で育てるものだ』ということわざがあるが、われわれは子育てに積極的な父親は間違いなく重要な役割を果たすと考える」と述べている。

 同氏は、この研究結果は子供の健康向上のため、別居している父親が積極的に子育てに参加することを勧める後押しになるとしており、同氏は「父親に対する子育て講座や健康に関する教育、収入を増やすための就業訓練を通じて、より密に子供と関わるよう働きかけることができるかもしれない」と述べている。

 母親はお腹の中に子供を宿した時から母親になりますが、父親はどうしても母親よりは親としての自覚ができにくい様にも感じるのではないかと思います。それが自分に似ていればどうしても接触が多くなるのは当然のことかも?知れません。最近では育メンなる言葉も飛び出し、父親が積極的に子育てに参加する様になってはいますが、子供がより健康に育つのであればやはり父親も積極的に子育てに参加すべきなのかも?知れませんね。

18.3.9 吾妻

この記事を書いたプロ

佐藤浩明

消化器内科専門医で「内視鏡検査」のプロ

佐藤浩明(さとうクリニック内科・消化器科)

Share

関連するコラム

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ福島
  3. 福島の医療・病院
  4. 福島の内科
  5. 佐藤浩明
  6. コラム一覧
  7. 父親似の子供はより健康に育つ?

© My Best Pro