Mybestpro Members
西岡惠美子
カウンセラー
西岡惠美子プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です
西岡惠美子(カウンセラー)
惠然庵(けいぜんあん)
不安が強い と、人は 何もできなくなります。 心臓がどきどきして、体が震えたり、手に汗をかいたり、他のことが考えられず集中出来なかったり、胃腸が痛くなったり。こういう時はどうやって過ごせばいい...
家族がうつ病 (またはその他精神疾患・精神障害)になったとき、家族は 『自分が対処しなきゃいけない、少しでも早い回復を目指そう、もし治ったら二度とうつ病になんてならないように頑張ろう』 と考え...
「相手の立場になって考える」 ことは、結構な頻度で誰もがやっている、または試みている行動だと思います。しかし、 「こちらの立場を理解してくれている」と感じる ことは、それと比べると少ないのが現...
心理的安全性 、という言葉をご存じでしょうか。組織運営理論の一つですが、組織ではない集団でもとても重要な「文化」の一つだと思います。特に、 家族内にうつ病(その他精神疾患)の人がいる ときは、...
採用面接やキャリア相談を受けるとよく聞かれることの一つに、 『パソコンって、出来るほうがいいですよね』 『難関資格持ってないとダメですよね』 というご相談。勿論出来ないより出来るに越した事...
うつ病 になっても、その 辛さ を 家族に理解してもらう には時間がかかります。思いやりのある家族であっても、すんなり受け入れることは難しいし、「分かっているよ」と言ってもそれがうつ病本人が求...
体を休めるのは、横になって目をつぶることである程度は可能です。しかし、 「心を休める」 のは、どうすればいいでしょうか。心の休ませ方が分からない場合の、 手がかり や きっかけ を考えてみました...
自信を持ちたい、自分に自信が持てない、自信を持つためにはどうしたらいいだろう。 「自信」 についての悩みは老若男女問わず尽きることはありません。 自信を持つ とはどういうことでしょうか。 自信...
6月になりましたね。2023年も早くも上半期終了です。6月からクールビズになる職場とか、夏服に切り替わる学校は多いと思います。冬と比べて薄手だったり袖の短い服を多用するように、 気持ちも「夏仕様」 ...
自己開示 とは 「自分のありのままを他者に伝える」 ことです。簡単だよ、と思う人もいれば、したくない、恥ずかしい、出来ない、必要ない、と考える人もいるでしょう。自己開示とはどんな時に役に立つ...
言いづらいことだけど言わなきゃいけない 、言ったほうがいいこと、というのは、人と関わっていれば度々出てきます。分かっている、でも言えない、言いづらい。それはどうしてでしょうか。 理由別・ケー...
利己主義 、というと、自分勝手で周囲を顧みない考え方、というイメージがあります。しかしそれと反対に利他主義が必要以上に重視されているようにも感じます。人はまずは自分ありきで考えなければいずれ心...
困っている時、悩んでいる時、忙しい時、疲れている時。大人には、自分一人では対処しきれない場面が数多く訪れます。それでも 「助けて」「手伝って」が言えない。 それはどうしてでしょうか。「助けて」...
一人で悩みや問題を抱え込んでいませんか? 誰かに相談したほうがいいと分かっていても、中々踏み切れなかったり、そもそも誰に相談すればいいか分からない問題や悩みもあります。 一人で悩む とは ど...
誰でも 嫌われるのは怖い 、いやだ、と思っていますよね。楽しくない、ムカつく、みたいな軽めの感覚にとどまらず、危機管理や自己評価にも関わってくる問題です。では対策は「好かれるようになるには」な...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
精神障害者とケアする人を支えるライフカウンセラー
西岡惠美子プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します
※不在の場合、お問い合わせフォームよりご連絡ください※広告掲載等の営業はお断りしております