マイベストプロ千葉

コラム一覧:ケアラー支援

RSS

夫婦間コミュニケーション:絆を築く3つのポイント

夫婦間コミュニケーション:絆を築く3つのポイント

2024-04-22

 ~精神疾患患者とメンタルケアラーの夫婦の場合~ 夫婦間のコミュニケーションは難しい ですよね。他の人なら「?」で済むような反応が、相手をよく知っているがために、その意図を読み取れてしまったり...

共感と同調:ケアラーの心理的負担と理想的な対応

共感と同調:ケアラーの心理的負担と理想的な対応

2024-03-11

辛い状況にある相手から同調を求められて拒否できる人は少ないでしょう。それがパートナーなら尚更です。しかし一緒に生活する中で、常に同調し続けることはケアラーのメンタルを疲弊させます。ケアラーが取る...

うつ病回復期の準備と注意点

うつ病回復期の準備と注意点

2024-02-07

 復帰へのスムーズな道のり うつ病が少しずつ回復してくると、一気に「治った」と思って失敗する、を繰り返してしまいます。それは本人だけでなく家族も同様です。ずっと心配や不安を抱えていたからこそ反動...

うつ病急性期の症状と治療・サポート 

うつ病急性期の症状と治療・サポート 

2024-02-03

-家族に出来ることのポイントを解説-うつ病は発症直後が一番状態が悪いです。一番しんどい時に家族がも何をしていいのか分からず戸惑います。うつ病が増えていることを頭では分かっていても、いざ家族がなる...

精神疾患家族との関わり方

精神疾患家族との関わり方

2024-01-24

 3つのタイプ別アプローチと家族ができる4つの取り組み 精神疾患の家族との関わり方は、繊細さと柔軟性が求められるため難しいです。日によって、状態によって、家族側からの関わり方を変える必要があるか...

うつ病かも…な家族が病院へ行きたがらない時

うつ病かも…な家族が病院へ行きたがらない時

2024-01-17

 ~精神疾患への理解を深め、初診への道を開く方法~ 明らかに元気がない、様子がおかしい家族に精神科受診を勧めたら拒否された、という時。家族は困ってしまいますよね。しかし本人としては、心の病気の...

効果的なメンタル不調サポート~当事者の要望と周囲の役割~

効果的なメンタル不調サポート~当事者の要望と周囲の役割~

2024-01-13

周囲、特に家族や職場にメンタルが不調そうに見える人がいると、心配だし気になります。しかし具体的に自分に何が出来るのかが分からず悩んでしまい、何も出来ないまま時間だけが経ってしまうことが多いでしょ...

自己評価が低いパートナーとの付き合い方

自己評価が低いパートナーとの付き合い方

2024-01-09

 メンタルを守りながら築く健全なパートナーシップ 自己評価の低い人をパートナーに持つと、自分自身の存在意義、自分がパートナーであることの意味も分からなく、寂しくなります。私もずっと悩み続けまし...

精神疾患の家族に共感する:メリットと向き合い方

精神疾患の家族に共感する:メリットと向き合い方

2023-12-28

 「精神疾患を持つ家族に共感できない。病気のせいでの言動だと分かっていても時に発せられる言葉に傷つく。でも自分は病気ではないのだから我慢して共感しなきゃ、と思うが難しい」 と思っているケアラー...

<メンタルケアラーが危ない!>燃え尽き症候群と予防対策

<メンタルケアラーが危ない!>燃え尽き症候群と予防対策

2023-12-25

 「家族のうつ療養生活を支えてきたが、もう疲れた。何もできない」 そう思ってしまうことは少しも不思議ではありません。私もそうでした。それでも頑張ろうと自分を奮い立たせているのかもしれません。で...

家族の精神疾患を受け入れるためのステップ

家族の精神疾患を受け入れるためのステップ

2023-12-22

   ― 恥ずかしいと思う理由とその克服方法―    「家族の精神疾患が恥ずかしい、受け入れられない」 と思ってしまう。恥ずかしい、ではなくても、他の人には言えない、と思ったことがある方は多いと思...

家族の理想像の具現化  ~ケアラーの役割と共有された目標~

家族の理想像の具現化  ~ケアラーの役割と共有された目標~

2023-12-18

うつ病患者の家族が直面する課題は複雑であり、理想像を描くこと自体が困難な場合があります。現実の辛さや病気との向き合い方を考えることが先決となります。回復が最優先事項である一方で、 理想像を見据え...

理想像を描くことでメンタルを前向きに変える方法

理想像を描くことでメンタルを前向きに変える方法

2023-12-03

悩みや問題があってメンタルが後ろ向きになっているときに「どうなりたい?」「目標は?」と聞かれても考えづらいですよね。それでも理想像があるかないかで、今後は大きく変わってきます。 1.どうして理想...

メンタルケアラーへ10のアドバイス

メンタルケアラーへ10のアドバイス

2023-11-29

 ー 自分を労りながら家族をサポート ー メンタルケアラーとは、精神疾患の家族を支えてケアする人のことです。私もメンタルケアラーです。ご主人や奥様、親御さん、お子さん、ごきょうだいなど、同居家...

家族関係と役割:家族たちの相互の結びつきと機能

家族関係と役割:家族たちの相互の結びつきと機能

2023-11-08

家族とは、その中に病人やケアラーを含まなくても、関係性やコミュニケーションが大事です。何故大事なのでしょうか。家族が相互に結び付きあい、役割を果たすためにはどんな要素が必要で、毎日の生活で何が...

西岡惠美子プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
050-8881-3724

 

※不在の場合、お問い合わせフォームよりご連絡ください
※広告掲載等の営業はお断りしております

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

西岡惠美子

惠然庵(けいぜんあん)

担当西岡惠美子(にしおかえみこ)

地図・アクセス

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ千葉
  3. 千葉のメンタル・カウンセリング
  4. 千葉の発達障害
  5. 西岡惠美子
  6. コラム一覧
  7. ケアラー支援

© My Best Pro