Mybestpro Members
西岡惠美子
カウンセラー
西岡惠美子プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です
西岡惠美子(カウンセラー)
惠然庵(けいぜんあん)
うつ病(その他精神疾患)になったり家族がそうなると、どこかで 「他のうつ病の人やその家族は……」 と比べてしまうことがあります。比べてしまったときどう考えればいいか、比べてもダメージを受けないため...
家族、特に夫・父、または妻・母など、家族の主な収入源になっている働き手がうつ病などの精神疾患になったとき、何をしたらいいのか分からずパニックになります。そして思わず励ましたり否定してしまって、追...
イヤなことや不快なことのようなネガティブ体験は、発生するとそればかり考えてしまいます。誰でも好きで考えているわけではありません。イヤだけど考えちゃう。考えること自体を止めることは出来ませんが、考...
前回は福祉サービスを活用したレスパイトについてご案内しました。本日は公的サービスの活用以前に、 生活の中で出来る「日常レスパイト」 について考えてみたいと思います 1.メンタルケアラーにレスパイ...
「レスパイト」 をご存じでしょうか。言葉の意味では 「休息」「一休み」 です。福祉の世界では、介護対象者を施設で一時預かりすることで、その間在宅でケアを請け負っている人にゆっくり休息を取っても...
誰でも一つや二つは コンプレックス、欠点 を持ってます。人から見てどうかは関係なく、自分で「私の欠点はこれだ」と思えばそうなのです。だからコンプレックスは人それぞれ、十人十色。それゆえに「このこ...
自分、あるいはパートナーが うつ病になった夫婦 は、 コミュニケーション不足になりがち です。それは当然のことです。うつ病の大きな症状は、気分の落ち込み・意欲の低下・思考の偏りですから、以前と同...
普通 、という言葉は、外国語はどうか知りませんが、日本語にはいろんな意味や意図が含まれているように思います。言っている側の意図もあるし、受け取る側の状態によっても意味が変わってくる。そして自分...
自分への優しさ を置き忘れて頑張っている人を、よく見かけます。自分へのやさしさ=甘やかし・怠け・逃げ、と言われるからかもしれません。どちらかと言うと自分に厳しくする人のほうが褒められる。褒め...
逃げ場所、持っていますか?災害時の避難所のように、体だけでなく心や気持ちの逃げ場です。「逃げ場があると成長できない」という意見もありますが、私は逆だと思います。 逃げ場は必要 です。 1.なぜ...
「0か100か」「善か悪か」のような 白黒思考 で、二つしかない判断基準に振り回されて苦しんでいる人は多いです。多くは、100か善になれないことで苦しんでいます。100になれないから自分には価値がない、の...
疲れていたり、悩んでいたり、ストレスをため込んで元気がなくなったとき、周囲にいる優しい人は 「頑張らなくていいよ」 といってくれるでしょう。 それでも頑張ってしまう 人がほとんどです。それは何...
アドラー心理学の中でも特に有名な 「課題の分離」 。目の前の問題は誰が主となって取り組むべきか、という視点です。他者の課題を誤認して自分が抱え込んだり、関係者を思い通りに動かそうとしてストレスを...
仕事をしていると、成果に対して完璧を求められることは少なくありません。「完璧にこなして当たり前」なんて言われることも。同じように親から完璧を求められて苦しむ子供もいるでしょう。 完璧 とは何で...
失敗したり、上手くいかなかったり、落ち込んだりすることは日常的によくあることです。反省する人と、自責して辛くなる人もいるでしょう。似ているようで全く違う 反省と自責 について考えました。 1....
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
精神障害者とケアする人を支えるライフカウンセラー
西岡惠美子プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します
※不在の場合、お問い合わせフォームよりご連絡ください※広告掲載等の営業はお断りしております