Mybestpro Members
木村哲治
外科医
木村哲治プロは北日本新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です
木村哲治(外科医)
カメイクリニック富山院
これは33%TCA(トリクロロ酢酸)を主成分とする全く新しいコンセプトに基づく治療です。TCAのピーリング効果は真皮まで及ぶため、以前より中〜深度ピーリング剤の代表的な薬剤として用いられてきました。しかしそ...
ここ数ヶ月、肌荒れの改善を希望して受診される方が増えています。皆さん症状が出ているのは首から上だけで、その他の露出部には特に不都合はありません。症状といっても明らかなニキビが多発するとか、湿疹...
何の話か?と思われたかもしれませんね。こういうことです。処置や手術を受けるとなると誰でも緊張するものです。緊張や不安が高まると心臓の鼓動は早くなりドキドキします。で、それを感じてまた緊張...
凸凹したニキビ跡も言い換えればニキビによってできた傷跡なのですが、今回はそれ以外の傷跡についてのお話です。まず代表的なものとして手術の跡・切傷や擦傷など各種怪我の跡・ヤケドの跡などが挙げられる...
手の甲や腕にしみがあると人前で露出することをためらってしまいますよね。これらも顔と同様にルビーレーザーや炭酸ガスレーザーなどで取ることができますが、顔の皮膚とは違う次のような特徴があります。...
しわに対してボトックス注射を行なった場合、その効果は平均4ヶ月〜半年ほどです。この4ヶ月と書いたのはその時点で効果がゼロになってしまうという意味ではありません。一般的に薬剤の効果というのはあ...
インターネットの辞書ではありますが、即効性という単語の意味を調べると「効果が即(素早く)あらわれること」とあります。いいですね、素晴らしい。私の立場としてもこんなありがたいことはない。と...
ピアス希望で来院される方が非常に多いので大事なポイントをここにも再掲しておきます。ピアスをあけた時ピアスホールの内側には傷ができており、そこに新しく皮膚が再生することでホールは完成します。ホ...
怪我が治った後の色素沈着やシミのように残ってしまったニキビ跡などはレーザー治療してもすっきりしないことが珍しくありません。老人性色素斑と同様にかさぶたが取れた直後はきれいになったように見えるの...
結局、最終的には自分の直感だと思います。現代において美容医療が特別なものではなくなったとはいえ、実際に美容外科・美容クリニックを受診するのはやはり勇気がいりますよね。自分で言うのもなんです...
いつも診察の時にお話していることなのですが、例えばマリオネットラインに代表されるような口もとのたるみが一番気になっている場合でも、そこよりも上のエリアつまり目の下〜頬部に注目する必要があります。...
まずはじめに、いわゆる「エラが張った状態」を正式には特発性咬筋肥大症と呼びます。これまでの経験上ボトックスによる小顔治療を希望される方の多くが習慣的に歯ぎしりをしておられるように感じます。歯ぎ...
口唇にも年齢による変化は出ます。張りや潤いが減少すると口唇が薄くなって来たように見えたり、乾燥しやすくなり縦じわが目立つようになります。ヒアルロン酸注射という治療の選択肢もありますが、どう...
さて、治療の選択肢にはPRP再生治療とヒアルロン酸がありますが、こと北陸に限っていえば後者の方が知名度は上です。個人的に前者は非常に優れた治療だと感じますが、なぜ知名度の点で劣るのかといえば、PRP...
日常の診療でよく見かける代表的なものは次の2つです。①稗粒腫(ひりゅうしゅ):大きさは大小さまざまですが、白くてつるっとした感じの丸いものです。炭酸ガスレーザーで穴をあけて中から角質(ケラチン)...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
美容医療のプロ
木村哲治プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します