マイベストプロ東京
上野由理

足・靴・歩行から美を追求する美脚マエストラ

上野由理(うえのゆり) / 美脚専門家

ノーブル合同会社

コラム一覧

RSS

美脚になるメソッドは「足・靴・歩行」をトータルケアする「コンソラーレフットケア」

美脚になるメソッドは「足・靴・歩行」をトータルケアする「コンソラーレフットケア」

2013-01-22

美脚 O脚 改善

タコやウオノメ、O脚や外反母趾、そして冷えやむくみ。。女性の9割が足にトラブルを抱えていると言われています。足は第二の心臓。不健康なまま放置していると、美脚どころか、カラダ全体のバランスまで崩れ...

オーラの出るウォーキングのメソッド

オーラの出るウォーキングのメソッド

2013-01-21

正しい歩き方

芸能人オーラの出し方は、聞いたことがあります。全部で3つ、ファッション、小物、香りの3つを揃えると、どなたでも芸能人のようなオーラがでるそうです。もちろん、ウォーキングでもオーラを放つ歩き方...

名古屋34名様 KDDI労働組合様「あなたのウォーキングでもっと健康的になる3つの法則」

名古屋34名様 KDDI労働組合様「あなたのウォーキングでもっと健康的になる3つの法則」

名古屋市西区名駅にあります名古屋プライムセントラルタワーにて、KDDI労働組合様主催の「あなたのウォーキングでもっと健康的になる3つの法則」に講師として招かれました。20代~50代(主に30代)男女比率4...

ナイト靴下 寝ている時の足の冷えをリサーチしました。

ナイト靴下 寝ている時の足の冷えをリサーチしました。

2013-01-19

以前、ナイト靴下(寝ている時に靴下をはくこと)のリサーチをしました。簡単な質問にお答えいただきました。これから夜寒くなるのでご参考までに、また対処策はコラムでも私に質問でも受付していますのでお気...

敏感肌(センシティブスキン)と私のオススメアイテム

敏感肌(センシティブスキン)と私のオススメアイテム

2013-01-18

急激に増加しているのが、過敏なお肌に悩む人やアトピー、アレルギー体質の女性です。地球の環境破壊、大気汚染、食生活、そして多くの化学物質に囲まれた生活、人間のカラダそのものがこれらの物質におかさ...

ゆっくり後ろ歩きすると正しい歩行に近づく

ゆっくり後ろ歩きすると正しい歩行に近づく

2013-01-17

正しい歩き方

絵が気持ち悪くてすみません、カカトから着地して、人差し指、中指、薬指の間を抜けて蹴りあげる動きがなかなか難しい方の為に是非「裸足」で試してみてください。歩行時は腹式呼吸で歩くといいです。後ろ...

各国の靴のサイズ表

各国の靴のサイズ表

2013-01-16

女性はインポート物を履く機会も多いと思います。サイズ割り出し表をご参考までに。あくまでも各メーカーで色々な大きさの23.5センチがあり、さらに足囲がまったく違うので本当にあくまでも参考にです。P...

足の裏を見て自分でわかるチェック項目

足の裏を見て自分でわかるチェック項目

2013-01-15

自分の足の裏をみることはなかなか機会がないと思います。自分の足を知ることは美脚につながります。簡単なチェック項目です。1、母趾球が痛い(親指の付け根が痛い)2、第2趾の内側にタコ(ハンマートゥ...

【動画解説付き】ひざに痛みをもたらす歩き方とヒザ対策

【動画解説付き】ひざに痛みをもたらす歩き方とヒザ対策

ヒザのお悩みを持つ女性が沢山いらっしゃいます。最近では「骨と筋肉」がとても重要視されて健康関連の製品もとても増えて関心の高さを伺えます。動画を作成しました。動画にしたのでわかりやすいと思いま...

美脚つくりに超オススメなレモン水

美脚つくりに超オススメなレモン水

2013-01-13

美脚

レモンに含まれるビタミンCは水溶性のビタミン。ビタミンCの代表的な機能といえば、1、酸化を防ぐという働き。体の老化にもつながる酸化は、タバコや紫外線、ストレスなどによって発生した活性酸素によるダメ...

水と美脚

水と美脚

2013-01-12

美脚

寒い日がつづき、温かいコーヒーなどを召し上がる機会が増えて、逆に冷たい水を飲む機会は減っている女性がとても多いと思います。水分補給はとても大事です。水分が不足するとリンパ液や血液の流れが悪くな...

美脚にコーヒーは大敵

美脚にコーヒーは大敵

2013-01-11

美脚

寒い時期なので、ついつい手が伸びてしまいますが、実はコーヒーにはカフェインが含まれていて、そのカフェインが美脚の大敵になってしまうことになります。カフェインは利尿作用が働きますので、逆にむくみ...

ノルディックウォーキングとトレッキングポールの大きな違い

ノルディックウォーキングとトレッキングポールの大きな違い

2013-01-10

ノルディックウォーキングのポールとトレッキングポールの違いってあるんでしょうか? 一つ持っていたら、いいんじゃないでしょうか? ときかれますが。 全然違います。 全体的に写したもの黒、レキ...

「足がつる」についてのまとめ

「足がつる」についてのまとめ

2013-01-09

簡単な足がつる原因は3つ冷える水分不足加齢です。わかりやすく詳しくまとめてみました。【足がつる(別名:こむら返り)とは】ふくらはぎに発作的に起こる筋肉の痛みがある攣縮(痙攣して縮こまる)...

ウォーキングの医学的治療効果

ウォーキングの医学的治療効果

2013-01-08

正しい歩き方

毎日、歩くことで病院にかかることが少なくなると思います。ウォーキング一つとっただけでもこんなに素敵な効果があります。◎ウォーキングの医学的治療効果 【高血圧】 歩くことで血圧を下げる働きのある...

上野由理プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
070-2173-1747

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

上野由理

ノーブル合同会社

担当上野由理(うえのゆり)

地図・アクセス

上野由理のソーシャルメディア

instagram
Instagram
instagram
Instagram
facebook
Facebook
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ東京
  3. 東京の美容・健康
  4. 東京のマッサージ
  5. 上野由理
  6. コラム一覧
  7. 17ページ目

© My Best Pro