サイトの更新をさせていただきました。
インソールを施すことで、履いている時間もセラピーになります
◎どんな靴のトラブル?
どこの靴屋さんで買っても靴が合わない。
どのサイズの靴を買っても足に合わない。
買った靴を気に入って履けるのが10回に3回以下。
こんなところが、靴が合わない悩みの典型的なかんじでしょうか。
ひどい人になると「オーダーした靴でも合わなかった」とおっしゃることも。。。
歩き方については、
人から歩き方が変、とよく言われる。
歩いた時に音がうるさい、泥がはねやすい。
靴の片減りがひどい、靴が痛みやすい。
といった感じでしょうか。
そして、足にタコがあったり、むくんだりしていないでしょうか?
◎原因は何?
靴が合わない理由は実に複雑で、数日間のセミナーができてしまうほどです。
簡単にポイントを上げますと、
1、 靴屋さんの構造的問題として、既製品のサイズ品揃えが不足している。
2、 消費者が自分の足のサイズ(長さと幅)の実寸を知らない。
3、 履く人の足も何らかの問題を抱えている。(開張足、外反母趾、左右差など)
4、 靴屋さんで試足するのと、実際に買って歩く時のフィッティングの差。
5、 造的に粗悪で「誰が履いても合わない」靴も多く存在すること。
そもそも人間の足に靴を履かせること自体が不自然なことですから、普通に既製品の靴を買って何の調整もせずに履けば普通は合いません。また、靴が悪ければ足のさまざまなトラブルの原因になることも他のお悩み相談を見ていただければ明らかです。
歩き方が変になるのも「靴が合っていない、悪い」「足にも問題を抱えている」ということに尽きます。テニスプレーヤーがからだに合わないとても変なラケットを使ってプレーを続け、腕や手にも問題を抱えていたら、どんなフォームになるでしょうか?そして、悪いフォームでプレーを続けたら。。結局、腕や肩をこわしてしまうことになるでしょう。このように、靴や歩き方の問題は?
◎インソールによるフットケアは?
インソールを施すシューズセラピーがもたらす具体的ケアとしては、
1、足のサイズ(長さと幅)を実測し、正しい選び方を理論的に確認する。
2、靴の前すべりを防止するため幅を足にきちんと合わせるための調整を施す。
3、足に悪い構造の靴を見つけるポイントを学び、日常履かないようにする。
4、低下したアーチを靴のインソールから人工的にサポートする。
5、衝撃吸収性の悪い靴を補正して足裏の負担の重い部分を保護する。
6、歩き方のゆがみを整え、正しいフォームをレッスンする。
7、足の動きを良くするトリートメントを施す。
以上のような対策を施すことで、靴の悩みと歩き方は整います。決して、必要以上に高価な靴を購入したりオーダー靴でないとダメということはありません!
また、靴が快適に履けることは歩き方が安定的にすることが可能となります。正しい歩き方は、からだがイキイキし、女性の美しさに大きなインパクトを持っています。インソールを施すことによって、靴と歩き方からみなさんの生活の質がきっといい感じになることと思います。
シューズセラピー(インソール、中敷き)とは、これまでの静的だけでなく動的をみてひとり一人の足にあったインソール(中敷)をお作りして、足元からカラダ全体の本来あるべき環境を取り戻し正しい場所に近づけさせるトリートメント法です。
※足底板と部分インソールとは、全く違います。
主に、インソールを作成するのに適していると思われる方
全ての人が適していますが、細かく説明すると
★姿勢の悪い人、猫背の人★足・膝を痛めやすい人★左右のバランスが崩れて歩き方が悪い人★靴の片べりがある人★アーチが低下して、扁平足気味の人★外反母趾や内反小趾、反り指(浮き指)ウオノメ・タコのある人
フットプリント
特殊のインクを使い、足の裏の環境を確認します。
トッカーレ
歩き癖、立ち癖、靴のかかとの磨り減り方や足の裏のタコや魚の目などの場所を確認、指の状態などを細かくみます。
オリジナルインソールの作成
実際履いてもらい、歩き方や姿勢などで微調整をします。