なぜ捨て寸(すてすん)が靴には必要なの?

上野由理

上野由理

テーマ:美脚にかかせない靴

捨て寸(つま先余裕寸法)のよく言われる10ミリ以上はあくまでも標準的な長さであり、トゥの形状や厚みなどによって異なる。
(ポインティッドトゥなどの尖がったものなどと、ラウンドトゥでは全然違うため)

足・靴・歩行から魅せる脚へ 美脚マエストラ 飛鳥田由理

歩いている時には足の指が動くため、足の長さが長くなります。そのため足長が歩いている時には変化します。
特に、閉塞性のある履きもの=靴には遊びが必要なスペースが必要になります。

【捨て寸の確認方法】靴内の足の指(趾)の位置を確認するには、靴の先端(トゥ部)を探して、親指(第一趾)、つま先(第二趾)の先端を探す。その際他の足の指(趾)の位置にも注意する。先芯の固い靴の場合は親指の付け根から指先までを測って、靴を履いた後の指の先端位置を推定する。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

上野由理
専門家

上野由理(美脚専門家)

ノーブル合同会社

美脚の専門家でもあり講師でもあります。足・靴・歩行から美脚へ。コラムの連載や、取材や執筆・美脚相談・社内研修・美容&健康&スポーツの講演やトークショーなどコンテンツからニーズに沿ってお手伝いします。

上野由理プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

足・靴・歩行から美を追求する美脚マエストラ

上野由理プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼