アメリカでビジネス守れますか?
プロシード国際特許商標事務所の弁理士の鈴木康介です。
カルニチンのようにダイエットに効きそうな成分が発見され、会社でカルニチンを使ったサプリを開発したとします。
商品(サプリ)にカルニチンとつけると売れそうな気がしませんか?
しかし、商品にカルニチンという名称を付けて商標出願しても、通常特許庁の審査官はその商標出願を拒絶します。
拒絶の理由は、その商品の原材料を普通の方法で表示した商標という理由です(商標法3条1項3号)。
私はカルニチンを示唆するような別の名前が良いと思いますが、どうしてもカルニチンという言葉を使って登録するためには、どのような方法があるでしょうか?
以下の3つの方法が考えられます。
1。カルニチンの前後に他の言葉を入れる。
会社名や、親ブランド名を書くことで、XXのカルニチンとして商標出願する。
ただし、他の会社がYYのカルニチンとして商標出願すると、それも登録される可能性があります。
2。変わった書体でロゴ化する。
ある程度デザイン性が求められます。
3。広告宣伝などを繰り返し、カルニチンと言えばあの会社のあの商品と言うぐらい有名にする(商標法3条2項)
かなり有名になっていないと難しいです。
ご相談・お問い合わせ・取材はお気軽に
↓↓↓
03-5979-2168(平日9:00~17:00)
メール info@japanipsystem.com
Facebookで中国知財情報をまとめています。
http://www.facebook.com/Chinatrademark
Twitterは、こちらです。
↓↓↓
http://twitter.com/japanipsystem
マイベストプロ東京 中国商標・中国知財に強い弁理士
プロシード国際特許商標事務所の取材記事はこちら!
http://mbp-japan.com/tokyo/suzuki/
お読み頂きありがとうございました。
弁理士 鈴木康介(特定侵害訴訟代理権付記)
Web:http://japanipsystem.com/