特許庁で広めのパブコメを募集しています。
プロシード国際特許商標事務所の鈴木康介です。
日本での知財事件の件数がどの程度かご存知でしょうか?
1000件でしょうか? 2000件でしょうか?
日本の知財民事訴訟の全国地裁第一審の新規受任件数は、大体一年あたり500件から700件です。
例えば、2019年のアメリカの連邦地裁における特許訴訟数は3588件です。
(これ以外に、商標や著作権の訴訟もあります)
また、日本の地裁第一審の平均審理期間はだいたい12ヶ月から16ヶ月です。
知財高裁レベルでは年間120件から15件です。
平均審理期間はだいたい7ヶ月から8ヶ月です。
また、平成26~令和元年の特許権の侵害に関する訴訟で、賠償額で1億円以上認められたのは18件でした。
仮に、日本国内で知財関係の訴訟を提起して、知財高裁まで行き判決を得ようとすると、2年近くの歳月がかかります。
相手方と交渉する前に、この辺りの数値を抑えていると、交渉時の条件を考える材料になります。
自社は約2年間の訴訟に耐えることができるか?
相手方は約2年間の訴訟に耐えられそうか?
相手がいくら出せば和解してもよいか?
などを考えてから交渉し、その条件次第で訴訟の有無を考えることをお勧めします。
参考:知財高裁統計情報
米国の特許訴訟件数(ジェトロ)
ご相談・お問い合わせ・取材はお気軽に
↓↓↓
03-5979-2168(平日9:00~17:00)
メール info@japanipsystem.com
Facebookで中国知財情報をまとめています。
http://www.facebook.com/Chinatrademark
Twitterは、こちらです。
↓↓↓
http://twitter.com/japanipsystem
マイベストプロ東京 中国商標・中国知財に強い弁理士
プロシード国際特許商標事務所の取材記事はこちら!
http://mbp-japan.com/tokyo/suzuki/
お読み頂きありがとうございました。
弁理士 鈴木康介(特定侵害訴訟代理権付記)
Web:http://japanipsystem.com/