たかがお茶出し・されどお茶出し

浪越あゆみ

浪越あゆみ

テーマ:オフィスマナー

おはようございます♪
「研修の為の研修ではなく、
  現場で実践出来る研修を❕❕」
マナーアドバイザー浪越 あゆみです。


今日は、会社でのお茶出しについて
書いていきます。


上司に急にお茶出しを頼まれる事はありませんか?
「●●君、応接室にお茶お願い!!」

という具合に・・・

初めてのお茶出し・・・
しかも家でお茶なんて入れた事ない・・・
どうやって入れるんだ?

特に、新人男性の方は戸惑う事も多いと思います。

毎年行っている新人研修では
必ずこのお茶出しを実践式で行っています。
新人研修の様子

そして、このお茶出し研修、
毎年好評です♪








たかがお茶出しと思って適当に薄いお茶や濃過ぎるお茶・

お茶菓子とお茶の位置が逆であったり、

上座のお客様からお出しする所を、
自分の上司から出してしまった。
(しかも、その失態に全く気付かず後で上司に怒られる)

私がこの新人研修でお茶出しをする事になったきっかけは、
ある企業の社長から、
「最近の若い子は、お茶1つ入れられなくてビックリした。入れた事ないから無理ですと言われたんだ・・・」
という内容。

私は、CAという職業で1杯のお茶出しの大切さを
身に染みて感じました。

たった1杯のコーヒーでお客様との会話が生まれたり、
お客様の気持ちをホッと落ち着かせたり、
何より、お客様に「美味しいコーヒー御馳走様」
と言って頂けるだけで、
疲れが吹っ飛びます!!

ティーパックで入れる日本茶。
CA新人の頃、何度もこのティーパックでのお茶を何杯も作り、
先輩にOK~美味しい!!と言って頂けるまで
練習した覚えがあります。
不思議な事に、同じティーパックを使っても
全く色も味も違うものが出来てしまうのです。

いくら高い茶葉を使おうが、
高いコーヒー豆を使おうが、
淹れる方の心がこもっていないと
お客様に心が伝わらないと学びました。

年が明けると、1月から早速企業の新人研修が始まります。
今年の新人研修でこのお茶出しを取り入れてみませんか?

♪新人研修・社員研修
 アンガーマネジメント研修など
 お気軽にお問合せ下さい♪
aloha-oe@namikosi.shikoku.ne.jp

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

浪越あゆみ
専門家

浪越あゆみ(マナー講師)

マナーアドバイザー

元CAの経験・12年の研修講師の経験から即実践できる研修内容が強みです。企業の業務内容や方針によって望まれる研修の内容は変わってきます。ヒアリングを徹底して、今本当に必要な研修をご提案させて頂きます。

浪越あゆみプロは四国放送が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

元CAがお伝えする接客・ビジネスマナーのプロ

浪越あゆみプロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼