最近の収益物件
最近の不動産融資
地方銀行の融資は最近、サラリーマン投資家にはやたらと厳しくなってます。
四国の地銀の中だと徳島大正銀行の住活ローンという商品がありますがそれ以外は積極的に行っている金融機関は見当たりません。
四国の銀行ではありませんが不動産投資家の間では滋賀銀行のジャストサポートが有名です。
滋賀銀行のジャストサポート
滋賀銀行のジャストサポート( 不動産担保保障ローン )はサラリーマンのみが使えるアパートローンで法人で利用は出来ないようです。
また細かい条件があるので条件に合致したら1棟目の購入には良いかもしれません。
・不動産の賃貸収入が給与収入を上回る場合はお取り扱いできません。
サラリーマンの給与より賃料収入が少なくないとダメだそう。
・融資額は4500万円まで
返済期間は最長35年・給与所得者で完済年齢が満81歳未満・基本的に全国で対応とのこと。
・変動金利で元利均等返済のみ
年2.100%、年2.725%、年3.875%、年5.025%(保証料を含みます)の4段階、当⾏の審査により決定。 変動金利なので半年に1度金利の見直しがあります。
・団体信用生命保険への加入が可能
この場合0.3%金利上乗せだそうです。
・仮審査はネットで
仮審査はネットから申し込みで簡単にできます。但し本申し込みにはは事務数料が132,000円かかるそう。
・築年数
このローンの特徴は築年数については他の金融機関のような木造23年までなどの制限がないようです。
これが大きいですね。耐用年数から築年数を引いた融資期間しか貸さない金融機関がほとんどなので攻めてますね。
*今時の住宅は良くなっているのでこの制度自体ナンセンスだと思います。
滋賀銀行ジャストサポート
審査結果がまだなのですが進行中
今現在(2025年3月)弊社のお客様が数名このローンでの収益物件購入に挑戦しております。
まだ実際に取引したことがない銀行なので司法書士の手配から決済場所までどうなるのか?
融資が通れば追ってコラムに書こうと思ってます。