[くらし]の専門家・プロ …2人
佐賀県のくらしの専門家・コンサルタント
日本各地に事務所を構える「くらし」に関する専門家の中から、あなたにぴったりのプロをお探しいただけます。 専門家の気になるプロフィールや取材記事、経歴、サービス内容を掲載しています。
現在の検索条件
佐賀県×くらし
+フリーワードで絞込み
1~2人を表示 / 全2件
[佐賀県/くらし]
10年後、20年後を見据え、IT社会の恩恵が受けられる拠点づくりをしたい
「九州インターワークス」の古賀竜一さんは、PC講習から、PCの故障診断、修理、データ復旧、オーダーメイドPCの設計製作販売に至るまで、幅広い事業を展開するコンピューターサポートエンジニア。自らを“PCの救急...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- システムエンジニア
- 専門分野
- ○IT運用、保守アドバイス○ハードウェア、システム修復、復旧○コンピューターハードウェア設計、オーダ...
- 会社/店名
- 九州インターワークス
- 所在地
- 佐賀県鳥栖市蔵上3丁目155 C-101
[佐賀県/くらし]
安全な自転車に、安心して、快適に乗るお手伝い!
今年で創業50年を迎えた伊万里市立花町の「サイクルショップオオクボ」は、二代目店主の大久保光晴さんと妻の富美子さんが夫婦で営む、地域に密着した自転車屋さんです。取材に訪れた時も、光晴さんが近所の男...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 整備士
- 専門分野
- 自転車販売・修理・車椅子等介護用品の修理
- 会社/店名
- サイクルショップオオクボ
- 所在地
- 佐賀県伊万里市立花町3449-7
この分野の専門家が書いたコラム
YouTubeのホーム画面が視聴履歴の関連動画サムネイルだらけになっているのを初期化する方法
2020-12-02
YouTubeを開くと視聴した関連動画ばかりになってしまう ●パソコンのブラウザにはネットで閲覧した履歴やアクセスしたサイトのデータを保存しておく仕組みがあります。これは次回のアクセスを高速にしたり利便性を高め...
アナログ人間だからパソコンが苦手というのは大間違い!というか真逆のデジタル人間だった!
2020-11-14
「アナログ人間」=「パソコンが苦手」は間違い ●ITサポートの現場では様々な相談や依頼に対応していますが、その際に「私はアナログ人間でパソコンは苦手なんです」と言われる方がとても多くおられます。このような話は意...
二回目特別定額給付金の特設サイト開設をうたう偽メールに注意!
2020-10-28
危険な偽メールです! ●二回目特別定額給付金(新型コロナウイルス感染症緊急経済対策関連)の特設サイトを開設しました・・・という内容の偽メールが蔓延しています。 ●本日私のところにも届きました。 ※偽メー...
この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事
Google・Amazon・LINE…スマートスピーカーの選び方と”使える”デバイスとしての利用法
2018-09-08
スマートスピーカー選びで失敗しない考え方、ユーザーが有効に利用するための機種選定方法を解説。適正な機種選定で利用価値や費用対効果は大きく高まる。
巧妙化するフィッシング詐欺を防ぐためには2段階認証やID管理で対策を
2018-08-09
どんどん巧妙化するフィッシング詐欺。対策には限界があるが被害をできるだけ回避するためには2段階認証方式を有効にする、IDとメールアドレス管理である程度対策可能。Webサービスのユーザー管理も照会が必要。
地震など災害時の情報チェックに役立つスマホアプリ、Webサービスを活用しよう!
2018-07-10
地震などの災害時には早く正確な情報が求められる。そのような際に威力を発揮するのが即時性と双方向性に優れたIT情報である。防災アプリや情報サービスの中で実際に筆者が利用しているものを中心に取り上げてみた。
他の地域からくらしの専門家を探す
佐賀県のよく見られている地域からくらしの専門家を探す
- 佐賀市