[くらし]の専門家・プロ …2人
鳥取県のくらしの専門家・コンサルタント
日本各地に事務所を構える「くらし」に関する専門家の中から、あなたにぴったりのプロをお探しいただけます。 専門家の気になるプロフィールや取材記事、経歴、サービス内容を掲載しています。
現在の検索条件
鳥取県×くらし
+フリーワードで絞込み
1~2人を表示 / 全2件
[鳥取県/くらし]
葬儀、法事・法要、納骨など、何でもご相談ください
倉吉市関金町の関金温泉地区にある『大滝山 地蔵院(おおたきさん じぞういん)』は、天宝勝平八年(西暦765年)開創と伝えられる歴史ある寺院。境内には国の重要文化財で高さ3・8メートルの『木造地蔵菩薩半...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 僧侶
- 専門分野
- 葬儀、法事・法要、納骨など宗教行事全般体験(写経、瞑想、数珠作り等)
- 会社/店名
- 宗教法人 大滝山 地蔵院
- 所在地
-
鳥取県倉吉市関金町関金宿1218
関金温泉の『グリーンスコーレせきがね』がある上り坂ではなく『共同温泉関の湯』を目指す方が便利です。
[鳥取県/くらし]
花が身近にあるくらしを大切に
『chou chou・fleur(シュシュ・フルール)』は、米子市両三柳に本店がある素敵な花屋さん。境港、米子南、東福原のスーパーマーケット『まるごう』に支店があるほか、他の『まるごう』各店の生花コーナーも手が...取材記事の続きを見る≫
- 専門分野
- 店舗販売、各種慶弔行事・イベントへの生花アイテム提供
- 会社/店名
- 株式会社フラワーマーケット米子
- 所在地
- 鳥取県米子市両三柳2902-5
この分野の専門家が書いたコラム
参拝を楽しむ、奉納
2021-03-02
ご覧いただきありがとうございます。 地蔵院、九鬼です。 今年から飾り用ですが酒樽の奉納を始めました。 なぜかと言いますと、お供物は何が良いかなど時代の変化でお困りになる方が増えたからです。 酒樽の奉納期間は1年間...
故郷葬(ふるさと葬)と霊明供養(れいめい供養)
2021-03-02
ご覧いただきありがとうございます。 地蔵院、九鬼です。 ふるさと葬とれいめい供養について記します。 ○ふるさと葬とは 生まれも育ちも鳥取県ですが、諸事情により現在は他都道府県にお住まいの方が亡くなった時だけでも...
身と口と意
2021-01-12
ご覧いただきありがとうございます。 地蔵院住職、九鬼でございます。 昨年からのコロナ騒動を引きずったまま、新しい年を迎えることとなりました。 昨年はコロナ禍での心の問題や誹謗中傷などの醜さを少しですが掲載致しまし...