Mybestpro Members
福味健治
一級建築士
福味健治プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です
福味健治(一級建築士)
岡田一級建築士事務所
木は湿気を嫌います 木の特性として、濡れたり乾いたりを繰り返すと傷みが激しくなります。住宅で濡れたり乾いたりを繰り返す場所はあるのでしょうか?一番目に付く場所は雨漏れ箇所です。雨が降るたびに天...
【揺らぐ認定製品への信頼】免震ゴムの性能改ざんのニュースは、姉歯事件以来の建設業界の信用を失墜させる大きな事件でした。大臣認定を取得した製品に、問題が発覚したのですから、大臣認定制度のあり方が...
この写真は木造在来工法の浴室の写真です。見た目はまだまだ綺麗なのですが、家を大々的にリフォームするにあたりユニットバスに替えようとという事になりタイルを剥がしました。足元を解体してみると、な...
阪神大震災は震度7が観測された初めての地震で、木造家屋を中心に多くの建物が倒壊しました。東日本大震災も震度7を観測しています。しかし、建物は津波で押し流されたものの、地震で倒壊した建物はわずかで...
この映像は、2011年に兵庫県の三木市にある人工地震発生装置Eディフェンスで木造三階建ての建物を震度6強の地震を想定した実大実験です。二棟ありますが、実は建築基準法では、倒壊した建物の方が、ホール...
ハルカスに登りました。60階から北側をみた写真です。下の森が天王寺公園で、右端に たてに延びるのが谷町筋です。中程にも縦に伸びる筋がありますが、これは道ではなく、建物が建てられない程急な崖です。つ...
11月23・24日の両日、京都市伏見区の丹波橋近くの住宅建設現場で、木造免震住宅の構造見学会を開催いたしました。天候に恵まれ多数のご来場頂き感謝申し上げます。一般の方ばかりでなく、建築同業者様のご来場...
数日前、松井大阪府知事が南海地震に備え、大阪の地下街を守るのが急務だとして、大阪湾に巨大防潮堤の構想を発表しましたが、防潮堤は万里の長城にすぎないのでは懸念しています。何故ならば、大阪は水都と呼...
【縦揺れで家は潰れるか?】地震の被災者の話しを聞くと「下から突き上げるような衝撃を受けた」と言われます。阪神大震災における縦方向の揺れは、330galが計測されています。981galが1Gですので0.3G程の重力加...
□ コロコロ転がって地震でも揺れない家 □==地震力に抵抗する家から地震力を逃がす家への発想の転換が始まります== NPO法人「日本住宅再生研究所」(代表・一級建築士 福味 健治...
震度7を震度4程度まで揺れを抑える免震住宅を京都で造ります。写真の様な鉄の球を家の下に並べて、一階の床から上の構造に地震の揺れを伝えない構造になっています。言葉で説明しても判り辛いので、時期が来ま...
地震は周期的に発生します。ただ、その周期が人の寿命と比較して、倍程度の周期で発生しますので、地震の恐怖が伝承されません。東海・東南海・南海地震は三つ子の地震として、ほぼ同時期に発生していました。...
8月6日南海トラフ地震の津波の最大値が見直されました。大阪梅田周辺でも2m前後の津波と予想され、地下街の被害が深刻な模様です。http://www.pref.osaka.jp/kikikanri/bukai/
木造住宅用の免震装置(支承)で大臣認定を取得しているIAU型免震住宅の構造見学会を開催します。今後30年で6〜7割の確率で発生すると言われている南海地震。地震の時、家族に寄り添えない方からの問い合わせが...
地震波は軟弱地盤の上では増幅します。同じ規模の地震が襲っても、硬い地盤の上と軟弱地盤の上では、揺れ方や揺れる時間が異なるのです。では、軟弱地盤とはどの様な地盤なのでしょうか?硬い地盤よりも柔らかい...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
建築主の思いを形にする注文住宅の専門家
福味健治プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します