給与計算アウトソーシング
【育児の法律大改正】人材不足をどう切り抜ける?
最近は、男性の育児休業取得を促進します!
という会社さんも増えてきました。
この4月から法改正により、育児休業の給付金も増える予定です。
具体的な改正点とは?今後の時代の変化にどう対応する?
ポイントを動画でまとめました。
(動画の内容)
- 育児休業のながれ
- 育児の法律大改正とは
- 時代の変化にどう合わせる?
わかりやすく解説します。
人事・労務に関するニュースやわかりやすい法改正解説を
メールマガジン(おたより)で配信中!
メルマガ登録はこちらから
――――――――――――――
★就業規則の「超基本」を手軽に知りたい方へ
いつでもどこでも受講できる「動画セミナー」シリーズ
――――――――――――――
★ニースルの【就業規則 作成・改定】3つのサービス
●顧問契約不要!聞きたいところ・変えたいところだけを相談できる
「就業規則ここだけチェックサービス」
●新しく作りたい・全体を見直したい!
同じ費用をかけるなら「わかりやすい就業規則」を作りませんか
●就業規則をもっと簡単にわかりやすく伝えたい
就業規則ハンドブック「働き方BOOK」
――――――――――――――