
植松文也
本年もよろしくお願いします。
2024-01-01
新しい年を迎え皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。 本年2024年は、大型の住宅支援が行われます。 特に、リフォームには大きな補助金があります。 単なる修繕ではなく、住まいをランクアップする改修...
150件中 91~105件
植松文也
2024-01-01
新しい年を迎え皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。 本年2024年は、大型の住宅支援が行われます。 特に、リフォームには大きな補助金があります。 単なる修繕ではなく、住まいをランクアップする改修...
貞松憲
2023-12-31
相続登記の義務化 令和6年4月1日より開始(施行) ・法改正により今後相続登記が義務化 ・怠ると10万円以下の過料の可能性があります ・過去の相続も義務化の対象(遡及適用) ・氏名や住所の変更登記も今後義務化される...
松尾聡子
2023-12-27
クリスマスも終わり、 いよいよ年の瀬です。 今年はどんな一年でしたか? 大満足!だった方もいれば 今ひとつだったなあ・・・ という方もいらっしゃるかもしれません。 今日は、どちらにしても さらに来年がステキな...
植松文也
2023-12-21
先進的窓リノベ2024事業 ポイントでの還元ではありません。現金での補助です。 支援事業を知らなかったり、あえて説明をしない事業者もあるようです。 他人任せにせず、事業の概要を確認して下さい。 分かりにくい事業...
松尾聡子
2023-12-21
困った状況をどうにかしたいと いろいろやってみたけれど、 うまくいかない。 これ以上、どうしたらいいかわからない。 そんな八方ふさがりの状態は 周りが真っ暗になったようで 不安で、心細いものです。 今日は、そ...
本村秀昭
2023-12-20
こんにちは、西部霊苑です。お墓参りや季節のことなど、何かのお役にたてる情報を発信していければと思います。 さて、年末となり新年を迎える準備としてご自宅やお墓のお掃除をすすめている時期かと思います。 お墓を屋外...
植松文也
2023-12-15
子育てエコホーム支援事業-新築及び購入 ポイントでの還元ではありません。現金での補助です。 支援事業を知らなかったり、あえて説明しない事業者もあるようです。 他人任せにせず、事業の概要を確認して下さい。 分かり...
松尾聡子
2023-12-13
愛情をあげすぎると ありたがみがなくなる。 そんなふうに 自分の気持ちをセーブすること、 日本人にはありがちかもしれません。 今日は安心して 愛情をやりとりできるようになる。 そんな心のコツについて お伝えし...
植松文也
2023-12-08
子育てエコホーム支援事業-リフォーム ポイントでの還元ではありません。現金での補助です。 支援事業を知らなかったり、あえて説明をしない事業者もあるようです。 他人任せにせず、事業の概要を確認して下さい。 分かり...
松尾聡子
2023-12-06
夫に対して 「どうしてこの人って、こうなんだろう」 と、イライラや不満が たまってしまうこと、ありませんか? なぜ、こんな人と 結婚してしまったんだろう。 人は変えられない、 というのはわかるけど、 このま...
植松文也
2023-12-03
住宅省エネ2024キャンペーン 2050年カーボンニュートラルの実現に向け住宅の省エネ化の支援を強化するため、経済産業省、国土交通省及び環境省は、住宅の省エネ化を支援する補助制度を2024年度も継続することとなり...
本村秀昭
2023-11-30
こんにちは、西部霊苑です。お墓参りや季節のことなど、何かのお役にたてる情報を発信していければと思います。 さて11月も終わりに近づき、今年も年末が近づいてきました。 12月に入ると一年の汚れを落とす大掃除にかか...
松尾聡子
2023-11-29
先日、長崎の男女共同参画センター 「アマランス」主催の 「DV根絶のための連続講座」を 受講してきました。 講義をしてくださったのは 弁護士、警察官、子ども支援センターの方などです。 昔は、DV、暴力というと...
松尾聡子
2023-11-23
昨日は11月22日、 「いい夫婦の日」でしたね。 みなさんは いかがお過ごしでしたか? 「いい夫婦」なんて関係ないし! と思われた方もいらっしゃったかもしれません 長崎市では、 この日に婚姻届を出したご夫婦に...
植松文也
2023-11-15
質の高い住宅ストック形成に関する省エネ住宅への支援(速報) 2024年も省エネ住宅の新築改修について、引き続き大きな支援が行われます。 その速報をお知らせします。 2023年と同じような概要ですが、若干の違いが...
© My Best Pro