
- お電話での
お問い合わせ - 075-611-3600
コラム
GWの交通事故
2016年5月12日
GWも先週で終わり,ようやく仕事や生活のリズムを取り戻されたころと思います。
ただ,ニュースでも多数報道されているとおり,GW期間中には,多数の交通事故が発生していると推測されます。
つまり,交通事故というのは,ある一定の確率で発生するものであり,その母数である交通量が増加すれば,それに比例して事故の数も増加せざるを得ないのです。
ということで,GWは,お盆,正月と並んで,1年間で最も事故の多い期間とされています。
無事に過ごされた方が多いこととは思いますが,不幸にも事故に遭われた方もいらっしゃると思います。
そんな方,特に,事故につき何か疑問に感じられている方や今後の進め方につきわからないことがある方は,
ぜひとも早い段階で,弁護士と相談されることをお勧めします。
交通事故に関して,ネット等でもいろいろと情報が氾濫していますが,実際の事件の動きは,千差万別であり,一般論とは異なる場合もあります。
それをひとつひとつの事故にしたがって,その事故にあったアドバイスができるのが,法律相談であると自負しています。
なお,まったくの宣伝ですが,当事務所は,初回の法律相談はすべて無料で対応しております。
================================
交通事故の話題を中心に多数のコラムを書いています。
過去のコラムは,こちらから見ていただくのが便利ですので,よろしくお願いいたします。
https://mbp-japan.com/kyoto/ko2jiko/column/2617895/
================================
関連するコラム
- 滋賀県の死亡交通事故 2013-07-18
- ゴールデンウィークは危険!?(2) 2013-05-06
- ドライブレコーダー 2013-06-03
- GWの谷間です 2015-05-01
- GW終了 2015-05-07
コラムのテーマ一覧
カテゴリから記事を探す
笠中晴司プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。