マイベストプロ京都
笠中晴司

交通事故のトラブルを解決に導く法律のプロ

笠中晴司(かさなかせいじ) / 弁護士

丹波橋法律事務所

コラム

GWの谷間です

2015年5月1日 公開 / 2016年3月16日更新

テーマ:時事ネタ「交通事故」

コラムカテゴリ:法律関連

当事務所は,基本的に暦とおり営業し,さらに,明日も新規相談の予定が入っています。

ただ,やはり,GWの谷間ということで,事務所の電話の鳴る件数が少なく,少しのどかな雰囲気です。

しかし,GWといえば,人の移動が激しい,つまり,自動車で移動される方も多いということになります。

また,日ごろ,運転されなかったり,高速道路等を利用される機会の少ない方が車を運転されていることが多くなります。

ということで,結果,交通事故数が多くなります。

したがって,GWが終わった後は,交通事故の相談が多くなり,事務所の電話も多くなるというのが,例年のパターンです。

皆さん,車の運転の際は,お気をつけください。

注意ポイントは,自分は悪くなくても,相手が不慣れなための事故もありうるということです。

すなわち,「だろう運転」は極力つつしみ,運転に不慣れな方が予想外の行動をすることもできるだけ予想して運転することだと思います。

================================
交通事故の話題を中心に多数のコラムを書いています。
過去のコラムは,こちらから見ていただくのが便利ですので,よろしくお願いいたします。
http://mbp-kyoto.com/ko2jiko/column/17895/
================================

この記事を書いたプロ

笠中晴司

交通事故のトラブルを解決に導く法律のプロ

笠中晴司(丹波橋法律事務所)

Share

関連するコラム