マイベストプロ京都
笠中晴司

交通事故のトラブルを解決に導く法律のプロ

笠中晴司(かさなかせいじ) / 弁護士

丹波橋法律事務所

コラム

GW終了

2015年5月7日

テーマ:時事ネタ「交通事故」

コラムカテゴリ:法律関連

GWも終了し,世の中も,ようやく仕事モードに入ろうとしています。

私も,5月5日の日に,高速道路の運転をしていましたが,私の走行中だけで,事故が少なくとも2件発生していました。

結果,渋滞も長くなっており,いつもの区間で,倍近くの時間がかかりました。

そして,渋滞が終わり,流れ始めたところでは,「渋滞のイライラのため」かあるいは「渋滞分の時間の取り戻しのため」か,急にスピードを上げる車や指示器も出さずに車線変更して,ジグザグ運転をする車をみかけ,ヒヤッとする場面もありました。

そのような「ヒヤリ」「ハッと」の場面のうちの何パーセントかの割合で,事故が起きているのでしょう。

「ヒヤリ」「ハッと」の場面を減らすのが,事故の減少にもつながるのだと改めて,実感しました。

================================
交通事故の話題を中心に多数のコラムを書いています。
過去のコラムは,こちらから見ていただくのが便利ですので,よろしくお願いいたします。
https://mbp-japan.com/kyoto/ko2jiko/column/2617895/
================================

この記事を書いたプロ

笠中晴司

交通事故のトラブルを解決に導く法律のプロ

笠中晴司(丹波橋法律事務所)

Share

関連するコラム