震災2年目に際し
まずはこんな事例。
古くは昭和の中ごろ、その当時は輸入品なども少なくほぼ国内加工。
お墓を作る時にそれぞれのパーツが別売りの時代もありました。
お墓はもちろん御影石ですが、線香立て、花立まで贅沢はできないということでこの写真のようなコンクリート系の台座を付けている方も当時は少なくはありません。
この場合は新規に交換することが多いですね。
次に台座は御影石だけど花筒がねじ式で、しかもねじ山がつぶれてきていて扱いにくくなっている
そんな事例
この場合は上部のステンレスの受けの方の台座を取り外し、石そのものに径の大きな穴をあけ、落とし込みつまり、石の内部に筒が落ちるタイプの花筒に交換するようなこともできます。
出来上がるとこんな感じ
基本的に工場にて作業しますので、
引き取り代
穴あけ代
花筒代
がこの作業の場合にかかります。
価格はお問い合わせください