
谷川由紀
男性育休「とるだけ育休」を防止するために
2025-02-03
~男性育休が当たり前な社会へ~ 今年度(令和6年度)岡山県主催の「男性育休取得推進セミナー」に登壇しています。 岡山県内の合計6か所(岡山市、倉敷市、津山市など)で登壇しており、今月の2月17日岡山市での登壇が最...
150件中 61~75件
谷川由紀
2025-02-03
~男性育休が当たり前な社会へ~ 今年度(令和6年度)岡山県主催の「男性育休取得推進セミナー」に登壇しています。 岡山県内の合計6か所(岡山市、倉敷市、津山市など)で登壇しており、今月の2月17日岡山市での登壇が最...
佐藤宣幸
2025-02-01
《発赤・痛い・痒い・腫れる、これらは体の火事=炎症》 ※このような不快感に対して西洋医学では「ステロイド(合成副腎皮質ホルモン)剤」とか「NSAIDs(非ステロイド系抗炎症薬)」等が処方されます。 確かに、こ...
佐藤宣幸
2025-01-31
《お子様の元気な成長には補腎が不可欠!》 《健やかな成長の妨げ=「五遅五軟」》 {五遅とは・・} 子供の発育不全5種(立遅・行遅・髪遅・歯遅・語遅)のこと。 立遅:1歳になっても一人で立っていら...
佐藤宣幸
2025-01-30
《頻尿(昼間&就寝中)・多尿・・・、心臓大丈夫?》 ※お買い物途中や旅行中、トレイが気になり落ち着かない! ※就寝中、何回もトイレに行く ☆こんな不快感、もしかしたら心臓からの黄色信号かも! ※下...
谷澤優花
2025-01-29
ビジネスプランコンテスト準グランプリ 2024年9月末、ビジネスプランコンテスト「innovation skill passport 2024」が開催され これまで本業の「ビジネスマナー講師」としての活動に加え...
佐藤宣幸
2025-01-29
《加齢とは枯れていく?》 《「フレイル対策」には安心安全なタンパク質を摂ろう!》 ※健康長寿のためのタンバク質と筋トレしている人が筋肉モリモリのために飲んでいるタンパク質とは別物です! 《健康長寿...
谷川由紀
2025-01-29
心に潜む「決めつけ」や「押しつけ」に気づく! 3月15日(土)の午後、坂出市主催の講演会に登壇します。 グループワークを中心に、参加者の皆様とワイワイ・ガヤガヤと実施を予定している本講演会。 誰にでも...
山本武史
2025-01-29
「職場の風通しをよくしよう」 とは、よく聞きますが、 具体的にはどうすることなのでしょう? 風通しが良いということは 心地よさを感じるということでもあります。 つまり、職場の全員から 無知や無能呼ばわりさ...
佐藤宣幸
2025-01-28
《こんなスゴ~イ名前の漢方丸薬、御存知ですか?》 ※第二類医薬品「天王補心丹T」 イスクラ天王補心丹Tの効能効果 体質虚弱な人の次の諸症 不眠、不安感、肩こり、息切れ、動悸、口渇、便秘 《このよ...
佐藤宣幸
2025-01-27
《「心」と「体」は、表裏一体》 ※「病気」は「気の病」、近代医学で病理病態が確定しないのに自分だけが感じる不快感は、時に「心の疲れ」が一因かも。 この「心の疲れ」を検査する方法は皆無ですから近代医学は「心を暈...
眞部好昭
2025-01-27
去年からコロナもマスク規制なくなりやっと平常って思ったら、 インフルエンザや変位コロナなど次々不安な事が一向に収まりませんね。 円安や政治の停滞ゼロ金利終了や様々な物価の高騰にはお金のかかる 住宅やリフォームなど控...
郷田亮一
2025-01-27
軽自動車で、私の車いすが乗れる福祉車両を探しています。 何かおススメはありますか? 香川県観音寺市のお得意様からTELがありました。 今までに2台の福祉車両を購入して頂いている上に、車検やメンテナンスでも当店を...
谷川由紀
2025-01-26
忙しくても大丈夫!時間の使い方と頼る力 昨年11月、ひとり親パートナーズさんが主催する「パワーアップ講座2024年」にて、大人講座「暮らしを見直す」をテーマにお話しさせて頂きました。 テーマは「時間の使...
佐藤宣幸
2025-01-25
《聴力低下、気付かない人って多いです!》 ※「聴力低下」、これも加齢に伴う自然の摂理の一つですが実年齢より早く老化=早老化なら改善できます。 {「早老化」の原因} ①腎虚 ②瘀血 ③気虚 《難聴...
佐藤宣幸
2025-01-24
《心の疲れは、ドンドン蓄積します》 ※体の疲れは一夜の快眠でリセット出来ても、心の疲れはドンドン蓄積していきます。 {医師の診察や検査等で確たる病理病態が判明しないのは?} ※これは体よりも心が疲れ...
© My Best Pro