マイベストプロ石川
上野峰喜

環境に優しい電解水や食品資源リサイクル機器のプロ

上野峰喜(うえのみねき)

株式会社金沢テックサービス

コラム一覧

RSS

北朝鮮・金正恩の体調異変

北朝鮮・金正恩の体調異変

2023-06-12

またもや、北朝鮮・金正恩の体調異変が憶測されている。                体重が140㎏以上で、ここ数年で50㎏以上増えているとか・・・他にも、極度のアルコール依存症、ニコチン中毒、ス...

噂の「金箔自転車」に遭遇

噂の「金箔自転車」に遭遇

2023-06-09

金沢市公共シェアサイクル「まちのり」500台のうち、5台のみが「金箔自転車」遭遇する確率は1%。 偶然にも、その噂の金箔自転車に遭遇した。ちなみに、この金箔自転車で金沢市が指定するお店を訪ねると「...

ガーシー(東谷義和)の実像

ガーシー(東谷義和)の実像

2023-06-08

毎日、ワイドショー等で騒がられているガーシー(東谷義和)。              この男大学卒業後職業を転々とし、その後は色々な事業を起こし、そして譲渡の連続。ギャンブル依存症に陥り多額の...

新型コロナは忘れたころにやって来る・・・

2023-06-07

福岡市の中学校、高校で新型コロナのクラスターが発生した。全生徒の約20%にあたる、500名近くが感染した。原因は、先週末に開催された体育祭によるものらしい。学校の方も、暫くの間は休校の予定。やは...

6月5日は「環境の日」

6月5日は「環境の日」

2023-06-06

昨日、6月5日は「環境の日」だった。環境省は全国約270カ所のランドマーク的施設を、「グリーン」にライトアップし啓蒙を図った。                            しかし、地球...

プーチンの警備費は、月51億円以上

プーチンの警備費は、月51億円以上

2023-06-05

ウクライナ戦争の長期化する中、ロシア内部からもろいぁの現体制に反戦する動きも出ている中で、プーチンの警備は日増しに強化されている。              今年1月~5月間の、その警備費用だ...

重要文化財の世界 その②

重要文化財の世界 その②

2023-06-02

昨日のコラムに続き、2つの名作を掲載する。高橋由一「鮭」明治10年 作鈴木長吉「十二の鷹」明治26年 作※この作品は、何度か金沢・出羽町にある国立工芸館でも展示されたことがある。

重要文化財の世界 その①

重要文化財の世界 その①

2023-06-01

先日まで、東京・国立近代美術館で「重要文化財の秘密展」が開催されていた。そこには、美術の教科書等でよく見かけた作品が多く展示され、そのほとんどが写真撮影が出来た。いずれの作品も、近い将来「国...

大相撲が、あの喜劇王チャップリンの命を救う

大相撲が、あの喜劇王チャップリンの命を救う

2023-05-31

今から91年前に世界の喜劇王チャップリンが、世界旅行の一つとして日本を訪れていた。20日間程の滞在期間だったとか・・・そのチャップリンは大の大相撲ファンで、観戦することが訪日の目的の一つでもあった...

悪ふざけの宴の後は、「クビ」

悪ふざけの宴の後は、「クビ」

2023-05-30

「公私混同」「悪ふざけ」が大好きな? 総理の長男秘書官は結局「更迭=クビ」国民の厳しい批判に、耐えきれなかったのであろう・・・           この公邸の年間維持費に、1億6000万円かかって...

首相の長男秘書官は、「公私混同」「悪ふざけ」が大好き・・・

首相の長男秘書官は、「公私混同」「悪ふざけ」が大好き・・・

2023-05-29

すでに報道されている、岸田首相の長男秘書官の問題行動。神聖な赤絨毯の上で、閣僚の任命時の記念写真撮影ごっこ。さらに、記者会見ごっこ。筆者にとっては、中学生の迷惑行為と同じレベルのように感じ...

懲りない、偽メール

懲りない、偽メール

2023-05-26

今度は、厚生労働省を名乗って国民健康保険料未納督促の偽メール。深夜に送り付けてきた主は、完璧にだまされると思い、送り付けてきたようだが国民健康保険料の対応窓口は、市町村だ。厚生労働省ではない。...

批判殺到の居酒屋

批判殺到の居酒屋

2023-05-25

写真の掲示物に対し、全国から批判殺到している。         全国展開している、某居酒屋内の女子トイレ内に掲示してあったもの。問題は「おやじの相手をしてあげてください・・・」という文面。...

ウクライナ・バフムト

ウクライナ・バフムト

2023-05-24

ウクライナ東部にある、人口8万人の都市「バフムト」。今この都市が、ロシアの侵攻と焦土戦で死んだ都市となっている。殺りくと、集中攻撃による都市の破壊。人間の「愚かさ」そのものを、現実としてそこにあ...

飛鳥Ⅱに遭遇・・・

飛鳥Ⅱに遭遇・・・

2023-05-23

金沢港を出港する飛鳥Ⅱに、偶然にも遭遇。             「太平洋の女王」と呼ばれているだけあって、気品のあるその姿。日本籍最大の客船で、乗客数は最大960名、乗組員は545名。意外と知...

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ石川
  3. 石川のくらし
  4. 石川の生活サービス
  5. 上野峰喜
  6. コラム一覧
  7. 18ページ目

© My Best Pro