Mybestpro Members
上野峰喜
上野峰喜プロは北陸放送が厳正なる審査をした登録専門家です
株式会社金沢テックサービス
9月20日付のコラム「究極の逸品に出逢う」を掲載したところ大きな反響を呼び、数多くのお問い合わせがありました。その中で、「そのベールに包まれた究極の逸品を、写真で良いから一度見てみたい」というお声...
8月27日付のコラム「金沢市民の台所は、遠くなりにけり」を通して近江町市場が国内外の観光客ラッシュにより本来の市民の台所では無くなったのではないか? と問題提起をした。 つ...
出逢ったその究極の逸品とは、能登産2種の純粋蜂蜜。一つは、アカシアの花から採った蜂蜜、商品名は「能登からのご褒美」もう一つは、その時期に開花する花から採った蜂蜜、「琥珀色の誘惑」生産するこの養...
長野・白馬村八方尾根で出会った「日本一高いところにあるスタバ」標高1,400mの所にあり、年中無休とか・・・ 日本最南端のスタバは、こちら ↓https://mbp-japan.com/ishikawa/...
白馬村八方尾根で遭遇したパラグライダー離陸の瞬間 離陸すれば、そこはもう鳥の世界観、たぶん一度経験すれば病みつきになるだろう。
今日9月1日は「防災の日」今から96年前である1923年(大正12年)のこの日に関東大震災が起きた。 この震災にちなんで「防災の日」としたが意外にも、制定されたのは37年後の1960年(...
我が家の「プチ贅沢」金沢流で言うならば、「盆と正月が一緒にやって来た」・・・
金沢市民の台所と言われた近江町市場。それはもう、過去の言葉のようである。 外国人がよく目につく、そしていつの間にか青果店が回転すし店に早変わり。そして国内外の観光客の長い...
猛暑が続く中での、ひと時の清涼感。外国人旅行者は、特に関心が高いようで・・・ 金沢駅にて撮影
97年前の大正11年8月3日、金沢測候所明治15年開設以来の豪雨で当時での市内の浸水家屋は約4,000戸、被災市民は2万人以上に及んだ。 水害に襲われた当時の片町付近特に犀川の堤防決壊は60カ...
飛行機の窓からみえる北陸新幹線の建設中の様子 2022年度末の敦賀・開業を目指して、線路は着実に西へと進んでいる いずれも能美市上空からの撮影
一躍時の人となった澁野日向子さん彼女からは「笑顔」は最高の技術であることを、あらためて学ばされた。 「笑顔は女の子ができる最高のメイク」 マリリン・モンロー「幸運の...
東京・上野公園にて
夏になると夜な夜な出没する、あの嫌なゴキブリ。人類が誕生する以前の約3億年前から、進化を続けながら生き残っている言われている。仮に核戦争が起こっても、ゴキブリだけは生き残るとさえも言われている。...
今年は、知の巨人といえるレオナルド・ダ・ヴィチ没後500年にあたる。 「モナ・リザ」「最後の晩餐」を描いた画家として知られているが絵画のみならず、音楽、数学、天文学、地質学、解...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
環境に優しい電解水や食品資源リサイクル機器のプロ
上野峰喜プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します