Mybestpro Members
上野峰喜
上野峰喜プロは北陸放送が厳正なる審査をした登録専門家です
株式会社金沢テックサービス
九州の豪雨災害被災地に、あのスーパーボランティア尾畠春夫さんが駆けつけている。 「ボランティアはみんな命がけ、対価、物品・飲食を求めない。 一番は災害に遭った人が笑顔...
1年前の4月1日は、新年号「令和」が発表され、日本中が沸いていた。翌年の東京2020、その後に控える大阪万博・・高揚感に満ちていた。誰一人として、「1年先の国難」を予想していなかったであろう。
新型コロナウイルス治療のため、インフルエンザ治療薬「アビガン」について臨床試験(治験)を開始し、増産も進めることとなった。 安倍総理も、正式承認に向けた手続きを始めること...
山中伸弥教授が、新型コロナの感染拡大を正しく、かつ冷静に理解してもらうため個人としてのホームページを開設した。 「データから見るコロナウイルス」「報道から見るコロナウイルス...
世界中でマスク不足に陥っている中で、不法投棄により、大量のマスクが海岸に漂着している。 感染のピークが過ぎた?と思われる、中国南部や香港の海岸に漂着し始めている。漂着したマスク...
品不足は完全に解消したようだ、某所で見かけるマスク、消毒液不足は、いまだ解消されず
集団感染が発生した、あのクルーズ船「プリンセスダイヤモンド」が25日に長期間停泊していた横浜港・大黒ふ頭から、あまり人に知られることもなく静かに離岸した。2月6日より同ふ頭に接岸していた。米国の...
新型コロナウイルスの感染者が、驚異的に増えているアメリカ。複数の州が非常事態を宣言している中、多くの学生が春休みを、フロリダで満喫している。 トランプ大統領の警告も無視し、...
農林水産省は、給食等食材の在庫を抱えている全国各地の事業者の食材を消費者が直接購入できる、特設ホームページを開設した。 人気集中で「売れ切れ」商品も多く、早い者勝ち !送料は...
この3連休の近江町市場寿司店、海鮮丼店は、以前のような長蛇の列聞こえてくる言葉は、全て日本語だった。
白山比咩神社にてあの餃子の有名店も、間を空けての接客対応
新型コロナウイルスという見えない敵の恐怖を、人類は実態より大きく感じる。不安やパニックに一度陥ると、人は周りが見えなくなり、正しい判断が出来なくなる。今回の実例として・・・☆ウイルスが水道水に...
人類は紀元前429年頃から(記録が残っている)、感染症と果てしなき戦いを続けている。 近年での、主な事例を紹介する。1960年~ HIV/エイズ エイズはHIV(ヒト免疫不全ウイルス)によって発生し、これま...
イラン中部のコム市では毎日、大勢のイスラム教シーア派信者が、同派聖人を祭る廟の壁を手や唇で触れ祈る。イラン政府は新型コロナの感染が拡大しても、この巡礼を止めなかった。同時にロウハニ大統領は「神...
テレビ等報道機関では、頻繁に新型コロナウイルスの感染者を発表しているが昨日12日12時現在の厚生労働省の発表によると(横浜寄港のクルーズ船を除)国内の感染者数 620名 回復者数 123名 となっており、約20...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
環境に優しい電解水や食品資源リサイクル機器のプロ
上野峰喜プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します