原動力には2種類ある・・・【組織のチカラ 第1805号】
人は感情に左右されると言われます。
一方で、理性も働きます。
右脳と、左脳も働きが異なるものですね。
人が組織活動を行っていく時にも、
右脳と左脳が機能されないとうまくいかないものですね。
右脳は感情的な要素。
この取り組みをやったら、どんな心地よいことがあるのか。
どんな気持ちになるのか。
他の人はどんな思いで、やっているのか。
熱い思いが伝わってくると、
自分もがんばろうと思えるものです。
目に見えない部分だからこそ、大きな力を発揮する部分です。
左脳的は要素。
いつまでに、誰が、どんな順番で行うのか。
こちらは、いかに見えるようにしていくかが重要です。
デジタル的に、段取りを構築していく。
右脳的要素と左脳的要素がうまくバランスが取れると
組織活動がうまくいきますね。
うまく行っていない時は、どちらかに片寄っているのかもしれません。
右脳的要素が多くなりすぎると、なんとなくぼんやりして
結局、行動が進んでいかない・・・。
左脳的要素が多くなりすぎると、期限、タスクと迫られて
息苦しくなってしまうのかもしれませんね。
バランスをとっていきたいものですね。
↓↓
【マイベストプロ石川 に 掲載されるようになりました】
マイベストプロ石川
http://mbp-japan.com/ishikawa/futakuchi-office/
↓↓
【お問合せは・・・】
ビジョン浸透、リーダー育成、チーム運営のご相談は
下記のメールアドレスまでお気軽にどうぞ。
futakuchi@futakuchi-office.com
◆◇◆この「組織のチカラ」をメールにてお届けしております◆◇
下記のURLよりご登録ください。毎朝、メールにて送信されます。
https://stupidity-ex.jp/fx3000/2
※登録後、簡単に解除もできます
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇