自然に則した暮らし
高砂市の『話し相手ボランティア入門講座』で
「言葉について」と
「セルフケア」の話をさせていただきました。
【ボランティア】
この言葉に対する考え方は、人それぞれだと思います。
私の基本は
20代の頃に、手話サークルの会員として活動していた時に
活動を通して学んだことにあります。
ボランティアという手話が
「与える」という表現から
「共に歩む」という表現に変わった頃でした。
一人一人の個人を
それぞが、大切な存在として
共に歩んで行くことが出来ればよいなと、、おもいます。
また、
対人支援をされる方の
共感からくる疲労についての話もさせていただきました。
まず、自分や周りの人の状態に気づくこと。
そして自分に合ったいくつかのストレスケアの方法を持っておくこと。
(身体的・情緒的・場的)
一つの方法として
タッピングタッチの体験をしていただきました。
アンケートの回答の中でも
ストレスケアに対する感想が多くみられました。
元気な時に
自分の好きなことを始めておくのは
大切です。
そして、それを知るのは
素敵なことですね♪
「寝食を忘れる(2010-07-09)」
http://mbp-japan.com/hyogo/yu-cocoro/column/11183/
「身体の声をきく。こころの声をきく。(2011-07-10)」
http://mbp-japan.com/hyogo/yu-cocoro/column/21150/
「“休む”という用事 (2012-10-27)」
http://mbp-japan.com/hyogo/yu-cocoro/column/31755/
タッピングタッチとは⇒タッピングタッチ コラム一覧
http://mbp-japan.com/hyogo/yu-cocoro/column/?jid=1350
★☆★ お知らせ ★☆★
電話カウンセリングの受付を開始しました。(2014.6~)
≪指定サイトからのみ受付、二十歳以上の女性限定です≫
お申込み、詳細はこちら↓をご覧ください。
https://www.voicemarche.jp/advisers/110?utm_campaign=001&utm_medium=110&utm_source=spweb
☆『Yu-cocoro office』ホームページはこちら↓☆
http://yu-cocoro.com/