Mybestpro Members
自念真千子
キャリアコンサルタント
自念真千子プロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です
自念真千子(キャリアコンサルタント)
M.M.C (エム.エム.シー) マリッジマネジメントセンター
今、結婚・出産後、長時間残業してバリバリ働くのは避けたいが、補助的なゆるい仕事へのキャリアダウンもしたくない。「バリ」でも「ゆる」でもない。その中間に自分の道(キャリア)を探る女性たち「バリキャ...
「初デートで積極的に手をつなぐことはできますか?」という質問に対して、64.2%が「できない」と回答。3人に2人の男性は、「緊張してどうしたらいいかわからない」「嫌がられたら困る」「恥ずかしい」などを...
未婚率が上昇しているとともに、平均結婚年齢も上昇しています。2013年では、 男性 30.9歳 女性 29.3歳です。1950年に比べると男女とも5歳、年齢が上がっています。(厚生労働省 結婚に関する意...
結婚していく男性で多いのが、平均30.8歳。ちなみに女性は29.2歳。 「内閣府 結婚意識調査から」1980年(夫が27.8歳、妻が25.2歳)からの約30年間に、夫は3.歳、妻は4.歳上昇、1950年と比較すると、夫...
内閣府「少子化社会に関する国際意識調査報告書」いよると、「結婚は必ずするべき」「結婚はした方がよい」と考える人が、他の諸外国に比べて多い(韓国に次いで)です。私は結婚相談所を開設して来...
交際は、とても順調ですが、なかなか距離感が縮まらないというか・・・・相手が真剣かどうかよくわかならい・・・・という相談をよく受けます。結婚相談所での出会いの場合、「相手が真剣かどうかわか...
登録会員の方で、たまたま友人からのご紹介で交際をすることになり、しばらく「休会」して彼と付き合ってみます!と連絡があったのは3ヵ月くらいまでです。うまくいってるかな?と気になりつつ、あまりどう?...
結婚はちょっと…男性が"恋愛向き"と思う女性 -「家庭的ではない」「派手」とか「美人すぎる」とか男性が出会ってみて、付き合いたいと思うけど、結婚まで考えられない・・・・・タイプってことでしょうか・・...
お相手希望は皆さん持っていますが、どんな人が自分に合っているかは、よくわからない・・・っていう現実があります。本当は、よくわからないから出会ってみて合うか合わないかを感じるのが、「交際」ですが...
20代の男女から無料相談会でよく相談を受けるのが・・・「恋愛経験がそんなにないのですが、大丈夫でしょうか」という質問です。全く問題はないのですが、とても不安そうです。「恋愛経験なくても結婚で...
婚活という言葉は、「2009年」から世の中に認知されてきたようです。2008年に山田昌弘氏と白河桃子氏により「婚活」時代という本が出版されてからでしょう。それを機に、結婚相談所への来室にだんだんと...
マリッジマネジメントセンターは、神戸、阪神間の会員の方がやはり多いです。母親とこられる女性会員の方ご両親と一緒に見えられる会員の方ご両親のみで息子さんの相談にみえられる方いろいろです...
先日、AERAが行った調査(年収300万円以上の男性と、年収200万円以上の女性を対象に行っている)によると「結婚するつもりはない」と回答している男性は23.6%、女性は25.2%という結果です。男女共に2割以...
よく無料相談会で聞かれる質問に「みなさんは、どれくらいで結婚を決めていかれますか?」というものがあります。みなさん、個人差があるのはよくわかっておられるのですが、やはりそこは気になるところ。...
先日、会員から、「男性のどこを見るべきですか?」「いい男とはどんな男のことをいうのですか?」失敗しないために教えてください!と質問を受けました。お見合をして新しい出会いがあり、人数を多...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
婚活、就職、転職などのキャリアサポートのプロ
このプロのサービスに Webから依頼できます
このプロのサービスメニューをみる
自念真千子プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します
留守番対応になっておりましたらメッセージを残していただきましたら折り返させていただきます。