Mybestpro Members

江戸唐音プロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

「日本の四季」ときめく屏風② ~お雛様編~

江戸唐音

江戸唐音

テーマ:お雛様

清水久遊
福順号ではときめくお雛様を多く取り揃えております。

そのときめくお雛様を、もっともっと、ときめかせる為の舞台装置(雛具)を紹介して行きたいと思います♪

お雛様を引き立てる屏風の絵柄は、一般的にシルクスクリーン、機械刺繍、プリント、金彩加工などがあります。

今回ご紹介させて頂く屏風は日本の四季の草花を手描きしてくれている屏風です。

雛人形

★上段  南天、梅、つくし、桜

★中段  青かえで、すずらん、笹の葉、藤

★下段  菊、もみじ、イチョウ、椿

お子様が少し大きくなり、一緒にお雛さまを飾り付ける際、描かれている草花の名前について語り合うのもいいですね。


お雛様

ひいな

清水

※画像のお雛様は清水久遊

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

江戸唐音
専門家

江戸唐音(販売職)

福順号

「どう選べばいい?」「価格の違いは?」「片付ける時の大きさは?」「流行りは?」など、全ての「?」を取り除きます。職人の「こだわり」を分かりやすくご案内し、人形選びの楽しさをお伝え致します。

江戸唐音プロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

江戸唐音プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼