コラム一覧
まだまだ間に合います。
2023-04-21
駆け込みに強い福順号(笑)。五月人形のご用意、まだまだ間に合います。都市部型の当店では、「五月五日までに間に合えば」という方も多く、販売期間の五月五日まで素敵な作品達を揃えさせて頂いてお...
平安武久の檜櫃。
2023-04-07
前年より好評いただいている平安武久さんの浅縹裾濃兜(あさはなだすそごかぶと)、昔ながらの龍頭(りゅうず)付兜を軽やかな配色で仕上げています。その兜を仕舞ったり、乗せたりできる「お櫃」。武久さ...
2023年の店内混雑予想 ~五月人形編~ 復活です(笑)
2023-03-20
過去2年、コロナで買い控えをされたいたお客様が多く、その反動のせいか今年は五月人形商戦が早いように感じます。コロナ前の傾向と、私の経験で今年の店内混雑予想をさせて頂きます(笑)。 ★2023店内混雑...
大好評! フライング五月人形展
2023-02-24
年々人気を博している、お得な五月人形の先行販売 『フライング五月人形展』 ただいま開催中です♪今年も素敵な鎧、兜、子供大将が勢ぞろい致しております。↑孤高の甲冑職人、別所実正制作二十四間総星兜...
2023年の店内混雑予想 ~雛人形~ 復活です(笑)
2023-01-08
ここ2年、コロナでお客様の動向が変わってしまって予想がつかず掲載していなかった「店内混雑予想」、年末頃よりご来店のタイミングがコロナ前に戻りつつあるので復活です(笑)。 ★2023店内混雑予想 福順...
贅沢なお雛様。【京都 尊正 素描京友禅】
2022-12-17
京都、尊正さんのお雛様。一般的にはお人形制作は、お衣装を金襴屋(きんらんや)さんから織り終えた生地を仕入れ、お雛様制作をされます。尊正さんの工房では、長年着物業界で悉皆屋(しっかいや・着物のプ...
心がプルッと 『アトリエ ほうこ』
2022-11-13
注文をしていないお人形が届きました。愛知県にあるアトリエほうこさんの石川均さんからです。入荷伝票が見当たらず、あけてみると「祝御開店」の文字。三宮から元町に移転をしたお祝いで、わざわざ制作...
お詫びと訂正 【小出松寿 京極 手刺繍】
2022-06-16
小出松寿さんのアッパークラス 京極 手刺繍シリーズ。 一昨年より、松寿さんで手刺繍をお願いしている刺繍屋さんが辞められるということで、福順号では「生地が市場からなくなり次第廃版になるので限定作品...
6月1日より 元町へ♪
2022-04-16
6月1日より福順号は現・三宮サンパルビルより元町に移転致します。★5月5日まで現・三宮サンパルビルにて営業致しております。長年神戸で営業させて頂き、2度目の都市再整備を迎えることになりました。【移...
値上げしません♪
2022-04-01
本日より卯月ですね。神戸も桜が満開となっております。新年度、コロナウィルス、ウクライナ情勢などの影響により、日用品の値上げ報道が目に留まります。福順号では今年の五月人形販売は値上げ致しませ...
巡り合い♪ お客様から頂く報酬です㉔
2022-03-11
コラム『最大の「報酬」』同様、お買い上げ後にお客様から頂く報酬(御手紙・メール)です(笑)。今回は数年前よりご自身用に立雛を探され、私のコラムに目が止まりお問い合せ頂きました。遠方からのお問い...
明けましておめでとうございます。本日より通常営業です♪
2022-01-04
明けましておめでとうございます。本日1月4日より10時~19時までの通常営業とさせて頂きます。 ・お雛様の営業案内 1月4日~3月2日まで 無休にて営業 ・五月人形の営業案内 五月人形フライン...
ほっこりしました♪ お客様から頂く報酬です。
2021-12-20
コラム『最大の「報酬」』同様、お買い上げ後にお客様から頂く報酬(御手紙・メール)です(笑)。年内にお雛様をお届させて頂き、ほっこりする画像とメールを頂きましたのでご紹介させて頂きます。+─+─+─...
84年に一度の蔵出しセール
2021-11-20
神戸、三宮に根を生やして84年 長く営業していることもあって、福順号は2度目の都市再開発を経験することとなりました。今回は大がかりで5年間の工事期間。来年6月から元町栄町にて商いをさせて頂きま...
大好評!!年内発送割引開催中です。
2021-11-05
年々、認知度が上がり全国からのお問い合わせも増えている『年内発送割引』。年内の出荷を条件とさせて頂き、 お雛様が20%off になります。年内は倉庫コスト、人員コストなどの出荷コストを抑えられ...
コラムのテーマ一覧
カテゴリから記事を探す
江戸唐音プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。