マイベストプロ神戸

コラム

「高級青みかげ石」とはどんな石?

2009年8月5日 公開 / 2009年8月9日更新

コラムカテゴリ:冠婚葬祭

コラムキーワード: お墓


お客様からのお問い合わせで、
“高級青みかげ石でお墓を建てたいのですが、
いくら位かかりますか?”とか、
”実家の墓が高級青みかげ石なので、
私たちも高級青みかげ石で建てたい”
というお話をよく伺いますが、
「高級青みかげ石」とはいったいどんな石なのでしょうか?

お墓に使用される花崗岩などの石材を
総称して「みかげ石」と呼んでいますが、
本来は、神戸市の御影地方から採掘された花崗岩が、
御影浜より船積みされ各地に運び出されていたことから
「みかげ石」と呼ぶようになり、現在では、石材の色調に合わせて
「青みかげ石」、「黒みかげ石」、「白みかげ石」などとと呼んでいます。

六甲山が国立公園の一部となった今でも、
わずかながら産出される本家本元の花崗岩が
「本みかげ石」で、国産石材の中では最も高価な「みかげ石」のひとつです。

では、「高級青みかげ石」と称される石はどんな石かと言うと、
日本の石では、「庵治石(香川県産)」、「大島石(愛媛県産)」、
「天山石(佐賀県産)」などがあげられます。
また、中国、インド、ヨーロッパなどの外国産石材にも
「高級青みかげ石」と呼ばれる石は数多くあります。

ちなみに「黒みかげ石」は花崗岩ではなく、
「斑レイ岩」や「閃緑岩」に分類されます。

神戸のお墓のことなら第一石材まで
http://www.daiichisekizai.com/
デザイン墓石のことなら
http://www.daiichisekizai.com/design/cat_cat152/









この記事を書いたプロ

能島孝志

お墓のプロ

能島孝志(株式会社第一石材)

Share

能島孝志プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
0120-75-6148

 

相談は全て無料!しつこい売り込みや電話営業は一切いたしません。安心してお問い合わせください。

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

能島孝志

株式会社第一石材

担当能島孝志(のじまたかし)

地図・アクセス

能島孝志のソーシャルメディア

facebook
Facebook
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ神戸
  3. 兵庫の冠婚葬祭
  4. 兵庫の墓石・石材店
  5. 能島孝志
  6. コラム一覧
  7. 「高級青みかげ石」とはどんな石?

© My Best Pro