Mybestpro Members

佐藤浩明プロは福島放送が厳正なる審査をした登録専門家です

肥満で早めに心疾患発症?

佐藤浩明

佐藤浩明

テーマ:心臓病増悪の原因

肥満で早めに心疾患発症?

おはようございます。福島市 さとうクリニック内科・消化器科の佐藤です。今朝は「肥満で早めに心疾患発症?」という報告です。
過体重および肥満の人は、適正体重の人に比べて心疾患を発症する時期が早いことが、新たな研究で示された。この研究によると、太っている人の寿命は、正常体重の人と同程度またはやや短い程度であった。しかし一方で、心疾患の発症年齢は、正常体重の人に比べて過体重の中年女性では1.8年、肥満の女性では4.3年早かった。肥満の中年男性では3.1年早く、過体重の男性では正常体重の人との差はみられなかった。
研究を率いた米ノースウエスタン大学の研究者は、「太っていても寿命は変わらない。差が出るのは心血管疾患を抱えて生きる期間の長さである」と指摘する。今回の研究では、10件の研究プロジェクトの被験者7万3,000人弱(平均年齢55歳)のデータを統合した。いずれの被験者も登録時点では健康で、心血管疾患はなかった。平均体格指数(BMI)は男性で27.4、女性で27.1であった。BMIは25を超えると過体重、30を超えると肥満とみなされる。追跡期間中、約1万3,450人に心臓の健康問題(心不全、脳卒中、心疾患の診断のいずれか)が生じた。
BMIが正常範囲内の人に比べて、過体重および肥満の人は生涯の心疾患発症リスクが高かった。たとえば、過体重の中年女性は生涯に心疾患を発症するリスクが正常体重の人よりも32%高く、過体重の男性は21%高かった。肥満の男性は67%、女性は85%高かった。また、BMIが正常範囲内の人は、心疾患を発症せずに生きられる平均期間が長い傾向がみられた。過体重と肥満の人は「若い年齢で心疾患を発症し、長期間にわたり疾患を抱えて生活しており、冠動脈疾患や心不全などの疾患リスクが高かった」と、同氏は述べている。
この研究報告について、米コロラド大学の研究者は、「太っている人では、心筋梗塞や脳卒中を発症すると治療を強化せざるを得なくなるため、それによる恩恵を受けている可能性が高い」とコメントしている。そのため、心血管イベントを発症してからの生存期間は比較的長いかもしれないが、それは危険因子の積極的な治療によるものだと、同氏は指摘している。
 この報告通りに先日、知り合いが心疾患で亡くなりました。その方も明らかな過体重で高血圧症も合併していたようですが、最近は仕事の忙しさにかまけてきちんと治療を受けていなかった様です。今回の件でも我々医療者がしっかり治療介入する重要性を再認識した次第です!

17.4.4 吾妻小富士
 昨日の吾妻小富士。山頂付近の雪はまだまだ多く、雪うさぎの登場には時間が掛かりそうです!

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

佐藤浩明
専門家

佐藤浩明(内科医)

さとうクリニック内科・消化器科

患者さんに寄り添う医療体制で、「経鼻内視鏡検査」に取り組み、内科・消化器疾患の徹底した検査と治療を行います。信条の「人と、地域と向き合う医療」という姿勢を守り、より高い専門性をもって地域に貢献します。

佐藤浩明プロは福島放送が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

消化器内科専門医で「内視鏡検査」のプロ

佐藤浩明プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼