Mybestpro Members
西岡惠美子
カウンセラー
西岡惠美子プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です
西岡惠美子(カウンセラー)
惠然庵(けいぜんあん)
コロナで急速に広まらざるを得なくなった 「オンラインコミュニケーション」 。ツールの使い方に悩むのは入口、使い始めると 「なんか違う」という悩みやストレス が出てきます。どんな悩みが出てくるの...
前回は 「自己肯定感が低い状態」 について考察しました。≪コラム ≫自己肯定感が低いときは私の考えでは、自己肯定感が高いか低いか、が問題ではなく、低い状態によって引き起こされる、自分にとって喜ばし...
毎日の生活で、仕事で、学校で、趣味で頑張っていれば、嬉しいことや楽しいことばかりではなく、腹立たしいことやショックなこと、嫌だけれどやらなければいけないことや乗り越えなくてはいけない壁などとぶつか...
家族がうつ病になる と、 「自分にも何か出来ることはないか」 と色々考えると思います。うつ病ケアに必要なものは色々ありますが、では 家族が出来ること・家族しか出来ないこと は何か、をまとめまし...
家族がうつ病になった時に一番大切なことは、実は 「何もしない」 ことです。放置する、無視する、という意味ではありません。 本人が何かしたいと思うまで、じっと見守る。手助けを求めてくるまで、焦ら...
うつ家族に必要な力 の最後は 「行動力」 です。行動する、と聞くと、思考型の型はハードルが高く感じるかもしれません。しかしここでは、そんな大きな行動ではなく、ごく小さな行為・言動を差します。...
うつ家族に必要な力の二つ目は 「放置力」 です。放置、というとあまり良くないイメージがあるかもしれませんが、 うつ病のリハビリ と 長期療養期間で家族が潰れないため にはとても重要なスキルです。...
うつ病になった家族を持つ人に必要なスキル 「観察力」「放置力」「行動力」 。まず一つ目の 「観察力」 について、考えたいと思います。観察力を養うことで、 不必要な不安を抱えず、自分をないがしろ...
うつ病になった家族を支えて一緒に生活していくには、 家族ならではのスキル が必要になります。医師やカウンセラー的な役割はそっちへ任せて、家族にしか出来ないスキルを身につけて、うつ病の家族も自分達...
失敗・ミスをしてしまった時に心を立て直し、 立ち直るためにはどうしたらいいでしょうか? 1.「次回また頑張ろう」と思えるところまで気持ちを立て直す 日常の中で起きる失敗・ミスは、同じ場面・...
<相談内容> 夫がうつ病になりました。会社にも行けないため、丸一日家に居ます。うつ病はとても辛い病気だと聞きましたが、ずっと家に居るのに何もしません。私は仕事から帰ってきて、すぐに食事を作っ...
はい、うちもです(笑)発達障がいは、この10年くらいで急速に広まったような感があります。私は70年代生まれなので、私が未成年の時は聞いたことがありませんでした。ずっと自分に違和感を感じていた人が、発...
先週から 「障害者週間」 として制定されている期間に入っています。障害者週間とは何のためにあるのか、それによって何をすればいいのか、これから何が出来るのか、を個人的に考えてみました。 1.障害者...
たまに、ではなく、 常に自分のことは後回しにしてしまう習慣 、持ってないですか?少しの体調不良、疲れ、睡眠不足。本当はやりたい、やりたくない、自信がない。けれど周囲の空気や期待を読み取って、自...
自分自身がうつになった場合でも、家族がうつになった場合でもそうですが、 「なった」ことを受け容れる ことはそう簡単な問題ではありません。しかし否認し続けることもまた、現実的ではないですよね。 ...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
精神障害者とケアする人を支えるライフカウンセラー
西岡惠美子プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します
※不在の場合、お問い合わせフォームよりご連絡ください※広告掲載等の営業はお断りしております